Yahoo!ニュース

【津市】店舗前には「貸物件」の看板…。23号線沿いのラーメン店が閉店していました。

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。津市栗真小川町の23号線沿いにあったラーメン店「三代目 白熊」が閉店していることがわかりました。大きな黄色い看板が目立っていた「三代目 白熊」は、公式サイトや公式Instagramによると、2023年1月15日に閉店したようです。

閉店してから5日後の2023年1月20日時点の店舗の様子を見てきました。

「三代目 白熊」とは

「三代目 白熊」は、亀山に本店を構える「白熊ラーメン」の津密着店舗として「白熊ラーメン津店」の名前で2007年にオープン。店舗は23号線の「白塚漁港入口」という交差点、向かい側にはマックスバリュやスーパービバホームがある「セノパーク津」がある比較的にぎやかな場所にありました。オープンから15年間この地で美味しいラーメンを提供されていたんですね。

「独創的情熱ラーメン屋」をモットーとしたラーメン店で、信州長野県産白みそを使った「白熊ラーメン」や「激辛白熊ラーメン」など豊富なメニューが人気だったようです。また、店内にはカウンター席とテーブル席があり、お子様メニューもあったため、家族で行かれた方も多いのではないでしょうか。

すでに「貸物件」の看板

下の写真でもわかる通り、2023年1月20日にお店の様子を見に行った時にはすでに「貸物件」の看板が店舗前に建っており、店舗内のさまざまな家具や家電が店舗外に運び出されていました。

閉店はとても残念ですね。2023年になってからさまざまな店舗の閉店情報をお伝えしており、一市民としてはとても寂しく思います。またこの地に新たな店舗ができるとよいですね。

■三代目 白熊(白熊ラーメン津店) 

住所:津市栗真小川町433−2

公式サイト公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事