Yahoo!ニュース

《駅ホームで搾りたてオレンジジュース》40秒で完成する生搾りオレンジジュースの自動販売機【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

東急田園都市線市ヶ尾駅の上りホームにフレッシュオレンジジュースが飲める自動販売機があると聞いて行ってきました。

フレッシュオレンジジュースの自動販売機『Feed ME Orange 』は、オレンジをまるごと使用してるんです。

自動販売機の中にはオレンジがゴロゴロ入っています。

1杯200ml、500円です。

千円札での支払いもできましたよ。

支払いを終えると、中のオレンジがゴロゴロと動き出しました。

マシンがオレンジを半分にカット、プレス、搾汁していく工程をじっくりみちゃいました。

なんと、オレンジを4個も使っていたんです!

これはすごい!なんとも贅沢です。

約40秒で出来上がりです。

ブザーが鳴ったら、ジュースの出来上がりの合図。

カバーが自動で開くので、取り出し口からジュースを取り出します。

濃いオレンジ色のジュースに期待が高まります。

自動販売機の横にある太めのストローをさして、まず一口。

「あーしあわせ!」

想像どおりの味わい。

香り高く濃厚な味わいがたまりません。

リッチな気分になる一杯です。

オレンジはビタミンCや、食物繊維、カリウムなどの成分を含んでいるので、それを手軽に摂ることで一気に元気なれるのも嬉しい。

オレンジの美容効果も期待できるからウキウキしちゃいます。

丸ごとオレンジを搾ったままなので、添加物などが一切入っていないのもいいですよね。

混じり気のないオレンジ本来の味が楽しめるのもステキ。

きっちりとパッキングしてあるので、横にして持ってもこぼれないのも嬉しい。

工程を見るのが楽しくて、思わず「娘のお土産に」と追加で1杯買っちゃいました(笑)

ストローも1本もらい、さくっとカバンに入れて持って帰りました。

使用するオレンジは季節によって品種が変わるため、年を通して様々なオレンジジュースを味わえるそう。

美味しく、お手軽にビタミンチャージができるって最高です!

ハマっちゃうこと間違いなしですよ。

概要

Feed ME Orange

〒225-0024
横浜市青葉区市ヶ尾町1156-1
東急市ヶ尾駅上りホーム


自動販売機設置場所はこちら(外部リンク)

公式Instagramはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事