Yahoo!ニュース

【多治見市】食べたらカヌレがもっと好きになる! カヌレ専門店の「究極の生カヌレ」

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

昨年春、多治見市虎渓山町に移転オープンした「Laboratoire AKO(ラボラトワールアコ)」。以前は多治見駅北口虎渓用水広場で販売しており、市内では珍しいカヌレの専門店です。

虎渓山の自然溢れる緑豊かな場所にたたずむ「Laboratoire AKO(ラボラトワールアコ)」。古民家を改装して作られたそうですが、素朴で落ち着いた雰囲気が残されていながらも洗練されている外観が本当におしゃれで素敵です。

緑あふれる敷地内にはいくつかのお店が点在、どちらも人気のお店ばかりです。

お店に入ると外観の雰囲気とはギャップのある素敵な空間が広がります。一歩入った瞬間に思わず「わーっ」と声に出してしまいそうになるほどの圧倒的な世界観に気分が上がります。

目の前に広がるカヌレ。まるで宝石のようなカヌレがショーケースの中に並んでおり、ショーケースに吸い寄せられてしまいます。

カヌレってこんなに綺麗なお菓子だった?と思ってしまうほど。色とりどりの美しいカヌレを見ているだけで幸せな気分になれます。

カヌレの他にもキッシュやチーズケーキなど洋菓子・焼き菓子が並んでいました。

そしてこれ! 今まで聞いたことも食べたこともない「究極の生カヌレ」。焼いたカヌレの上にカヌレ味のクリームをからめて食べる新しいスタイルのカヌレ。

持ち帰るのが楽しみになるくらいの鮮やかなビビッドピンクのピラミッド型ラッピングも素敵。手土産にも喜ばれそうですね。

ラッピングの中はこちら。今回は期間限定の商品含め4つのカヌレをお持ち帰り。どれも見た目もかわいくて、食べるのがもったいないくらいです。

「苺の春のカヌレ」。春限定の商品で苺がのった見た目にも可愛らしいカヌレです。外はカリッ、中にはメープルミルククリームが入っていて美味しい! 

「究極の生カヌレ(抹茶マロン)」。和カヌレの上にモンブランクリーム、抹茶わらび餅、あんこ、カヌレクリーム。カリッモチっとしたカヌレとふわっととろけるカヌレクリームが合わさって最高! これを食べてカヌレがもっと好きになりました。 

お店にはまるで宝石のような美しいカヌレがいっぱい。お店の世界観と美しいカヌレで贅沢な気分になりました。贅沢気分が味わえるカヌレや「究極の生カヌレ」に出逢える「Laboratoire AKO(ラボラトワールアコ)」。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

「Laboratoire AKO(ラボラトワールアコ)」

場所:岐阜県多治見市虎渓山町3-100

営業時間:11時〜17時(※売り切れ次第閉店)

定休日:月曜日・火曜日(※不定休有り)

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事