Yahoo!ニュース

実は地頭のいい人の特徴6選

こんにちは、えらせんです。

今回は、「地頭がいい人の特徴」について話していきます。地頭の良さとは、学歴や知識の豊富さではなく、理解力やひらめき力に優れた生まれもった頭のよさのこと。今では、就職においても「頭のよさ」よりも「地頭のよさ」を重視する傾向も多くみられるそうです。では、見ていきましょう。

1.「当たり前」を「なぜ?」と深掘りする

地頭がいい人は、世の中の「当たり前」に疑問を持ちます。「こういうものだから」とすぐに受け入れるのではなく、「なぜそうなっているのか」を考える好奇心がある人です。

2.「関連付け」で上手に記憶する

地頭のいい人は、ただ丸暗記しません。新しい知識を、すでに持っている知識と関連付けることで、記憶に残りやすくします。また、ストーリー性を持たせて暗記する方法もありますよね。自分にあった効率のいい方法を知っている人です。

3.「要するに」と複雑なことを簡単にする

複雑な事柄を「要するに」と一言で要約する力を持っています。これは、論理的に捉え、知識を自分の物にしているからこそできることです。

4.「例え話」でわかりやすく説明する

なにかを伝えるとき、わかりやすい例を使って説明します。相手の立場にたって、どうやったら伝わるかを考えることができる人です。

5.「本当に?」と、自分の正しいを疑う

頭がいいからこそ、「自分が絶対正しい」とは思っていません。自分の考えが正しいのか、傲慢にならずきっちり検証します。また、物事を多角的に見て、「逆の立場だったらどうか」まで考えるので、公平な判断につながります。

6.「なんのために?」と目的に立ち返る

物事を決定をするとき、つい目先の利益だけを考えてしまうこともありますよね。でも、本当に大切なのは最終ゴールはなんなのか。「なんのために?」と目的を明確にし、冷静に判断することができます。

まとめ

あなたはいくつ当てはまりましたか?地頭を鍛えるには、身近なものに興味をもち、深く思考する習慣をつけること。思考力が上がると、きっと日常生活でも役に立つはずです。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事