Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】あべ養鶏場がキティちゃんとのコラボ商品「えっぐぷりんのりんご」を期間限定で販売中

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 毎日行っても楽しめるココノススキノ。1月31日にセカンドオープンしたお店の地下1階にある北海道四季マルシェは、北海道の美味しいものが集まっているお店です。

 この北海道四季マルシェのインショップとして登場しているお店のひとつに「あべ養鶏場」があります。

 あべ養鶏場といえば下川町。これは何か買っていかなくちゃと近寄ってみることに。スキージャンプファンの私は、多くのスキージャンパーを輩出している下川町のファンなので、あべ養鶏場のことも応援しています。

 JR札幌駅構内にあるあべ養鶏場の直営店にも、札幌駅に行ったときにはなるべく寄るようにしていますが、ココノススキノ店にもオープンしたというのはとてもうれしいです。ココノススキノでは限定スイーツとして、生カスタードたっぷりのエクレアを販売しているとのこと。

いただいたチラシ。帰り道にカバンに雪が入ってしまい、取り出したら少々ヨレヨレになってました。スミマセン。
いただいたチラシ。帰り道にカバンに雪が入ってしまい、取り出したら少々ヨレヨレになってました。スミマセン。

エクレアの味は、プレーン、イチゴ、バナナ。

 どれにしようかとショーケースを眺めていたら、エクレアのとなりにあったキティちゃんの絵が目に入りました。キティちゃんとのコラボ商品のえっぐぷりんは、1月18日から発売になったそうです。しかも、身長がりんご5個分で、体重がりんご3個分のキティちゃんがコラボしたのがりんごのプリンというのも素敵です。

 ということで、エクレアのブレーンといちご、あべ養鶏場えっぐぷりんのりんごを買うことにしました。キーホルダー付きのもあるとこのことで、せっかくなのでキーホルダー付き(680円)を買いました。

エクレアもとっても美味しかったです
エクレアもとっても美味しかったです

 キーホルダーがどんなキーホルダーなのかわからなかったので、家に帰ってから開けてみて大きめだったので、ちょっとびっくりしましたが、ぷりん容器のデザインです。

 衣装がクラシックなキティちゃん。ぷの〇の部分にリボンがついている可愛らしいデザインなのもうれしいです。

 カラメルソースがりんごというプリンを食べたことがなかったのですが、とっても美味しかったです。あっという間に食べちゃいました。

下にあるのがりんごのカラメルソースです
下にあるのがりんごのカラメルソースです

 数量限定の期間限定商品とのことですので、無くなり次第販売終了とのことです。気になる方は、お早めに行動することをおススメします。

 ココノススキノ店では、限定スイーツとしてエクレアの他にも、ミルクセーキや生マシュマロといったスイーツもあるようですので、また行きたいと思います。

あべ養鶏場 ココノススキノ店
札幌市中央区南4条西4丁目 ココノススキノ地下1階
北海道四季マルシェ内
電話番号 011-563-4010
営業時間 9時~21時

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事