Yahoo!ニュース

【千葉市】10/22オープン!話題の新スポット「the RECORDS」へ行ってきました

ちはな地域情報発信ライター(千葉市)

千葉市の地域情報発信ライターちはなです。
今日は、話題の新スポットに行ってきたのでご紹介します。

10/22にオープンした、拓匠開発プロデュースの複合商業施設『the RECORDS(ザ レコーズ)』です。

拓匠開発は、千葉市の不動産開発業者で、千葉公園の隣にあった1986年(昭和61年)に建てられたビジネスホテルを再構築し『the RECORDS(ザ レコーズ)』を完成させました。

『the RECORDS』は5階建ての複合商業施設で、1階から2階は『the RECORDS Diner(飲食スペース)』になっており、3階から4階は拓匠開発のオフィスになっています。

こちらは、建物を横から見た写真です。
出入口は、上記写真右側と、こちらの2か所になります。

建物の前には、樹齢約300年のオリーブの木が植えられています。

駐輪スペースや

犬を繋げておく、リードフックも備え付けられています。
お散歩中に立ち寄れるのは嬉しいですね。

さて、建物の中に入ってみましょう。

どんな造りになっているかわからないので、入り口近くに貼られているフロアマップを見てみました。
が、2重になっていて何だかよくわかりません。
実はこちらのマップ、ビジネスホテル時代の客室案内パネルを再利用しているのです。

『the RECORDS(ザ レコーズ)』には、「これまでの良さを記録として残し、新たな記録を刻んでいく」という意味がこめられています。
そんな想いが感じられる一幕ですね。

店内の壁はコンクリートが剥き出しになっており、剥き出しになった壁のあらゆる場所に、昔職人さんが描いたであろう印が残されています。
そんな印を探しながら歩いてみるのも楽しそうです。

ガイドを見れば一目瞭然

『coffee stand PERCH』に置いてあった「楽しみ方ガイド」を見ると、フロアの全体像がイメージできます。

1階は、このようなつくりになっています。

『the RECORDS Diner』には4つの店舗があります

『the RECORDS Diner』は、フードコートスタイルの食堂で、”公園”をテーマにした「デリ」、「バー」、「ベーカリー」、「コーヒー」を楽しめる店舗が4つ入っています。
店舗はすべて1階にあります。

coffee stand PERCH(コーヒースタンド パーチ)

提供温度85度にこだわって淹れたサイフォン式のコーヒーがいただけるお店です。
鳥たちがPERCH(止まり木)で一息つくように休んでもらえたらとの想いから、この店名になったようです。

3銘柄から選べます。

Bakery トイット(ベーカリー トイット)

『Bakery トイット』は、拓匠開発が運営するベーカリーです。
みずき店・さつき店に続き3店舗目となり、日常使いできる良質なパンを提供しています。
”トイット”とは、フランス語で”屋根”のこと。
同じ屋根の下に自然と人が集まるような、居心地の良い場所にしたいという想いからつけられた名前で、地域のコミュニケーションの拠点となるようなパン屋を目指しています。

美味しそうなパンがずらりと並んでいました。

Summer House Kitchen(サマーハウスキッチン)

『Bakeryトイット』の会計の横を抜けると、イートインスペースが出てきます。
そちらの一角にあるのが『Summer House Kitchen』です。

”サマーハウス”とは、”庭や公園にある、1番景色の良い場所にある小屋”、”夏の間を過ごすために使う別荘”のこと。
そんな場所で食べたくなるような様々な西洋料理を提供しています。

Pool Bar(プールバー)

『Pool Bar』もイートインスペースの一角にあります。

公園にある”プール”から連想したアイランドバーです。
誰でも気軽に立ち寄れるバーとして、昼から夜まで好きなものを好きなときに飲めるように、様々なドリンクを提供しています。

こちらがイートインスペースです。

イートインスペースの天井を見上げると、たくさんのドライフラワーが装飾されています。

オリジナルグッズも販売されていました。

2階をご案内

次は、2階へあがります。

こちらの階段をのぼると2階に行くことができます。
階段に描かれた「本能に、感動を。」の言葉が心にささります。
拓匠開発の経営理念のようです。

2階は、拓匠開発オーナー様限定のラウンジと、テラス席があります。

こちらは拓匠開発オーナー様限定のラウンジですので、関係者以外は入れません。

こちらが、一般のかた用のテラス席です。

テラス席からの眺望は、千葉公園。モノレールも見えます。
天気の良い日には、テラス席でのんびり過ごすと気持ち良さそうです。

Bakery トイットのパン

今回筆者は『Bakery トイット』でパンを買ってみたのでご紹介します。
メロンパン(税込194円)とミックスベリーサンド(税込356円)です。

メロンパン

タイミング良く、焼き立てを購入することができました。
サクサクのクッキー生地の上に乗せられたナッツが芳ばしく、良いアクセントになっています。
普段よく口にするメロンパンと比べると、クッキー生地部分が少ないので「パン」を食べている印象の強いメロンパンでした。

ミックスベリーサンド

コッペパンの中にクリームチーズとラズベリー・クランベリー・ブルーベリーがサンドされています。
パンの上に散りばめられたアーモンドスライスのパリパリ食感と、ベリーのプチプチ食感が楽しめる一品です。
クリームチーズのなめらかな舌触りと酸味は、甘酸っぱいベリーと相性が抜群でした。

7時から営業しているベーカリーとコーヒースタンドは、モーニングとして利用したり、朝のお散歩で立ち寄ることができます。
そして、夜も営業しているデリとバーでは、ディナーやお酒を楽しむことができます。
パンとコーヒーを買って隣の千葉公園で食べたり、千葉公園で遊んだあとに『the RECORDS Diner』で休憩してから帰るのも良いですね。
1日を通して、様々なシーンで活躍してくれること間違いなしの『the RECORDS Diner』。
みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。

【the RECORDS(ザ レコーズ)】
住所:千葉市中央区弁天3-2-18 千葉公園前
営業時間:店舗による(下記参照ください)
定休日:水曜日
ホームページ
インスタグラム

the RECORDS Diner内店舗
【coffee stand PERCH】 営業時間 7:00~17:00
【Bakery トイット】 営業時間 7:00~17:00
インスタグラム
【Summer House Kichen】 営業時間 11:00~21:00
インスタグラム
【Pool BAR】 営業時間 11:00~23:00

地域情報発信ライター(千葉市)

結婚を機に千葉市民になった主婦です。食べること、きれいな景色を見ること、知見を広げることが大好き。千葉市に住んで良かった!千葉市に住んでみたい!と思えるような情報を発信していきます。愛犬とお出掛けすることが多いので、わんちゃんと一緒に行けるスポットも紹介します。

ちはなの最近の記事