Yahoo!ニュース

【生地もクリームもとろとろ】ファミマの冷やして食べるレモン風味のクリームパンが最高

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートの「冷やして食べるとろけるくりーむパン怪獣レモン」です!

ファミリーマートの「冷やして食べるとろけるくりーむパン怪獣レモン」280円(税込み)です。

※販売地域:全国

カロリーは203kcal、たんぱく質4.1g、脂質10.0g、糖質(炭水化物量を表示)24.1g、食塩相当量0.2g。

重量は69g(実測値)。

以下はファミリーマートプレスリリースより抜粋。

昭和8年創業 八天堂とのコラボ商品「冷やして食べるとろけるくりーむパン 怪獣レモン」ファミリーマート限定で発売!~アップサイクルを実現した「怪獣レモン」を使用~

■広島県尾道市生口島でたくましく育った「怪獣レモン」を使った「くりーむパン」を発売!

八天堂は昭和8年創業、くりーむパンをはじめとしたスイーツパンを開発・製造しています。

ふんわり柔らかなパン生地になめらかなクリームを入れた「くりーむパン」は看板商品として日本全国で親しまれています。

このたび、ファミリーマート限定の「冷やして食べるとろけるくりーむパン 怪獣レモン」を発売いたします。

「怪獣レモン」は、レモンの名産地である広島県尾道市に位置する生口島(いくちじま)で育ったレモンのうち、ごつごつした形のレモンを怪獣に例えて名づけられました。

糖度が高く味が良いにも関わらず、廃棄されたり、値段がつかないことから、その形を逆手に取ってブランディングされた、アップサイクル(※)を実現したレモンです。

※アップサイクルとは本来廃棄されるものに、新たな価値を付けて生まれ変わらせることを意味します。

【内容】広島で育った「怪獣レモン」を使ったくりーむパンです。えぐ味の少ない優しい甘さと爽やかな味わいが特長の怪獣レモンのマーマレードと、軽くてくちどけの良いカスタードクリームをふんわりとした生地に入れました。

これは美味しそう。

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

底面は薄っすらと焼き目がついています。

切ってみます。

クリームたっぷりですね。

これは美味しそう。

食べてみると、生地はふっかふかでくちどけ抜群。

とろとろと口の中で溶けていくような食感。

中のクリームもとろっとろ。

コク深い味わいの中に、レモンの爽やかな酸味が表現されており、怪獣レモンのマーマレードのアクセントも効いてめっちゃ美味しいです

冷たいクリームと生地の両方がWでとろとろとろける食感なのが、実にレアで新鮮に感じます。

本商品は、八天堂とコラボした「冷やして食べるとろけるくりーむパン」シリーズの新作「怪獣レモン」。

ネーミングも楽しいですが、味わいも絶品。

シリーズ最高の美味しさでした!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

また、この記事が気に入っていただけたら、フォローしていただけると励みになります!

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事