Yahoo!ニュース

目玉のバンカーから1発で脱出できる打ち方を解説します。これでもう怖くない!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「目玉のバンカーから脱出するためには、フェースを開いたり打ち込んだりということを意識するのではなく、基本的にはクラブが球の下をくぐるということを1番に意識すれば良い」と中井学プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

注意点としてはフェースも開かず砂を多く取るので、ランがしっかり出るということだ。

落ちてからかなり転がるということは覚えておきたい。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

「打ち方としては手首の使い方のみを意識すると良い」と中井プロは話す。

具体的にはテイクバックでは飛球線と反対方向に手首を折る"ヒンジコック"を入れると良いそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

そしてフォローではその反対側に手首を折れば、目玉にバンカーでも比較的簡単に脱出できると中井プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

目玉のバンカーショットでは手首の使い方が大切だとよく言われるが、中井プロのレッスンでその意味を学ぶことができた。

目玉のバンカーからしっかり寄せることはプロでも難しいそうだ。中井プロのレッスを忘れずに、まずはしっかり1打で脱出できるように心がけたい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事