Yahoo!ニュース

【沼津市】4月の週末は新東名駿河湾沼津SAへ!週替わりで県内の素敵なお店が出店「春の週末マルシェ」

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

新東名高速道路のサービスエリア、「NEOPASA駿河湾沼津上り」。

2023年4月の土日、「春の週末マルシェ」として週替わりで地元静岡県内のお店が集まるマルシェイベントが行われています!

新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津上り」
新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津上り」

今回訪れたイベント「春の週末マルシェ」が行われているのは、沼津市根古屋にある新東名高速道路のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津上り」。

お土産やグルメが楽しめる高速道路のサービスエリアとしてはもちろんですが、一般道から入ることもできて、地元の人のちょっとしたお出かけやショッピングにも楽しいスポットです。

そんな「NEOPASA駿河湾沼津上り」で2023年4月いっぱい、土日に行われているのが「春の週末マルシェ」。

1階の催事コーナーに、週替わりで静岡県東部を中心に県内のさまざまなお店が出店しています。

1階催事コーナーで「春の週末マルシェ」が開催されます
1階催事コーナーで「春の週末マルシェ」が開催されます

週替わりでテーマが変わり、それぞれのテーマに合わせて静岡県東部をはじめ県内から素敵なお店が集まるこのマルシェイベント。

4月の週末は4回、今回訪れたのは第1週の「ぱん」の週でした。

第2週(4月8日・9日)には「おやつ」の週として各種スイーツがテイクアウトできるそう。

第1週・第2週は「ぱん」「おやつ」の週です
第1週・第2週は「ぱん」「おやつ」の週です

第3週(4月15日・16日)には「うつわ」の週として、第4週(4月22日・23日)には「ざっか」の週として県内各地から様々なお店が集まって販売を行います。

またそれぞれの開催日に合わせて、ワンちゃんのサーカスやバルーンアートの出店もあったり、とイベント盛りだくさんです。

第3週・第4週は「うつわ」「ざっか」の週です
第3週・第4週は「うつわ」「ざっか」の週です

今回訪れた第1週の「ぱん」の週には、沼津市や三島市、富士市といった近隣エリアから人気のパン屋さんが集結。

種類豊富なパンがたくさん並んでいて、ドライブで訪れた人や地元の人がショッピングを楽しむ姿がたくさん見えました。

美味しそうなパンがたくさん並んでいました
美味しそうなパンがたくさん並んでいました

僕もちょっとおやつに、と買い物してきたので買ってきたものをご紹介。

こちらは富士市、吉原駅近くの「あにぱんや」さんのパン!

可愛らしいどうぶつの形のパンが各種揃っていてこれがめちゃ可愛い!

おさるさんの顔のパンはふんわりして素朴な生地の中にとろりとしたバナナクリーム、甘くて風味豊かで美味しかった!

富士市「あにぱんや」さんのどうぶつパン
富士市「あにぱんや」さんのどうぶつパン

こちらは沼津市五月町「theパン屋blueberry」さんのクリームパン!

しっとりとしたパンの中には濃厚カスタードクリームがたっぷりでこれまためちゃウマでした!

沼津市五月町「theパン屋blueberry」さんのクリームパン
沼津市五月町「theパン屋blueberry」さんのクリームパン

というわけで今回は、2023年4月いっぱい、週末にNEOPASA駿河湾沼津上りで行われている「春の週末マルシェ」の話題でした!

今回紹介したのは第1週の「ぱん」の週でしたが、2週目以降はまたそれぞれの週のテーマごとに魅力的なお店が並ぶはず!

高速道路のサービスエリア、ではありますが一般道からも気軽にアクセスできる場所でもあるので、地元の人も気軽に遊びに行ってみては!

ではまた!

イベント情報(会場掲示より)
・春の週末マルシェin駿河湾沼津SA上り
・開催地:〒410-0309 静岡県沼津市根古屋 新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津上り 1階中央催事スペース
・出店期間:2023年4月1日(土)~23日(日) 毎週土曜日・日曜日
・営業時間:10:00~16:00 ※売り切れ次第終了
・NEXCO中日本によるイベント公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事