Yahoo!ニュース

【富士市】上品な小麦粉の味が口の中でふんわりとろける 小さなベビーカステラ

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

小さくてぽいっと口に入るベビーカステラ。お祭りで買うジャンクなものもいいけど、時にはちょっといい感じのものも食べたい気分。

コロコロしてかわいい大きさ
コロコロしてかわいい大きさ

そんな気分だったので伝法にある小さくてかわいいお店、ぷてぃへ行ってきました。こちらでは定番4種類プラス季節限定(月替わり)の全5種類のベビーカステラを味わえます。

今の季節限定の味は「レモンクリーム」。聞いただけで食欲が増します。

定番の味はプレーン、カスタード、チーズ、チョコレートで、その味だけでも購入できますし5種ミックスでも購入できます。

初めてのお買い物だったのでミックスの30個入りを購入し、帰宅してからいただきました。ポイポイ口に運べる手軽さ。家族で分けましたがあっという間にお腹に収まってしまいました。

プレーンは何も入っていないので、小麦粉の味が際立ちます。カスタードは優しい卵の味がしました。チーズは少し塩気があるので、甘い生地と引き立てあっています。チョコレート好きな人にはチョコレートは外せませんね。季節限定のレモンクリームはレモンの爽やかな酸味と周りを包むふんわり生地の甘味がいい感じに溶け合っていました。

他にもベビーカステラを使ったデザートやドリンクがあり、次に行くときにはあれを食べたいななんて考えてしまいます。

アイスフォンデュクリーム  700円
クリームフォンデュキャラメル  700円
クリームフォンデュチョコ  700円
レモネード  400円

お店があるのは知っていたのですが、なかなか開いてる時に通ることがありませんでした。こちらのお店は開店が12時なので、午前中に活動する人はなかなかタイミングが合わないかもしれません。

場所は弥生線から大月線に抜ける新しい道路の道沿いです。駐車場は店舗の後ろにある株式会社望月解業敷地内を利用できます。4台分ほど確保されているので、気軽にお買い物に行けます(会社の車の出入りによって前後します)。

こちらのベビーカステラは朝焼いているそうです。冷たくなっていますが「温めなおしてください」とお願いするとその場で温めてくれますので、もし家で温めなおすのが面倒だなと思う時には温めてもらうのが手軽だと思います。

又、電話で予約をすると焼き立てを準備してくれるそうです。友人への手土産にするときなどに利用するといいかもしれません。

店名 ベビーカステラ ぷてぃ
所在地 静岡県富士市伝法1156
電話 080-1622-9985
営業時間 12:00-17:00
定休日 火曜日(祝日営業)
Instagram

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事