Yahoo!ニュース

≪ファミマ≫ファミマの新作スイーツはお芋とバスクチーズケーキの夢の組み合わせ♪果たしてお味は!?

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回のスイーツは今週の

にゃんころもちの新作スイーツアンケート

で一番投票数の多かったファミマさんの

【紅はるかとバスク風チーズケーキ

~3種のチーズ使用~】

についてレビューしています(^▽^)/

ご投票いただいた皆様

ありがとうございました~(≧▽≦)

みんな大好きお芋と

チーズケーキの組み合わせ

ですからね(≧▽≦)♪

これは期待大です( ̄ー ̄)♪

それでは見ていきましょう♪

★にゃんころもちの新作スイーツアンケート★
→毎週月曜日にインスタのストーリーにて
新作スイーツのアンケートを行っていますので
よろしかったらどなた様でも
お気軽に参加してみてくださいね♪)

【紅はるかとバスク風チーズケーキ~3種のチーズ使用~】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ファミリーマート
発売日   :4月18日
価格(税込)  :248円
カロリー  :224 kcal
たんぱく質 :4.0 g
脂質    :11.9 g
炭水化物  :25.7 g
(糖質:25.0 g  食物繊維:0.7 g)
食塩相当量 :0.2 g

チーズケーキなので

脂質は高めですね!!

お芋スイーツですが

思ったより炭水化物は

少な目かな?と思いました(^▽^)

公式ホームページより引用↓

紅はるかのケーキの上にバスク風チーズケーキをのせたスティックケーキです。

シンプルな説明ですね(笑)

紅はるかとチーズケーキの

組み合わせとっても楽しみ♪

スティックタイプなのも

食べやすくて良いですね(o^―^o)!

開封してみました~!

出してみるとこんな感じ!
出してみるとこんな感じ!

横からの図
横からの図

上からの図
上からの図

チーズとお芋の良い香りがします♪

紅はるかのケーキの部分には

紅はるかのダイスもはいっていて

とってもおいしそうですね(≧▽≦)!

断面図とその構成

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

構成としては

  • バスク風チーズケーキ
  • 紅はるかのケーキ
  • 紅はるかダイス
  • クッキー生地

となっているようです(^▽^)/

紅はるかのケーキは

かなりどっしりとした

感じになっています(*'ω'*)!

食べた感想

  • バスク風チーズケーキはしっとりねっとり!甘くて濃厚なチーズケーキでおいしい♪
  • 紅はるかのケーキはしっかりとしてお芋感があり!お芋は自然な甘みというよりもしっかり甘く味付けされている感じ!
  • 紅はるかダイスはごろっとした感じの食感がよい♪
  • クッキー生地はサクサクというよりもかなりしっとりめであり、ジャリっとした砂糖の食感もあるかなり甘い生地!
  • 全体的に、かなりしっかりとした甘さのあるのでコーヒーや紅茶と一緒に食べたくなるスイーツ♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

想像よりもかなり甘みの強めな

スイーツでした(^▽^)!!

甘党のにゃんころもちが

甘いと感じるので

普通の方は甘すぎると

思われるかもしれませんね(笑)

でも紅はるかのお芋感も

バスクチーズケーキの

濃厚なチーズ感も味わえるので

にゃんころもちは

好きなスイーツです(≧▽≦)♪

ぜひコーヒーや紅茶と一緒に

美味しく召し上がって

見てくださいね(o^―^o)

気になった方はお試し

してみてくださいね~(*'▽')☆

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事