Yahoo!ニュース

【京都】福知山『元伊勢内宮・皇大(こうたい)神社』神様が集う神聖な場所を巡る「元伊勢三社参り」♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

元伊勢外宮・豊受大(とゆけだい)神社」「元伊勢内宮・皇大(こうたい)神社」「天岩戸神社」を総称して『元伊勢三社』と言い、全て福知山市大江町にあります。

元伊勢内宮皇大神社(こうたいじんじゃ)は、三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われています。

御祭神は、天照大神さま。

麻呂子親王手植の杉

丹後の大江山に鬼退治の為に派遣された麻呂子親王が自ら植えた杉と言い伝えられています。
麻呂子親王とは、用明天皇の第三皇子で、聖徳太子の異母弟にあたる人物です。

「真名井の水」もあります。伏流水だそうです。

境内の入り口には、黒木鳥居もあります。

日本に2つしかないと伝わる「黒木鳥居」は、樹皮のついたままの丸太材をもって組み合わされた鳥居のこと。

日本最古の鳥居形式だそうです。

元伊勢内宮皇大神社には、その一つがあります。

皇大神(こうだいじん)とは、天照大御神の別の呼び名だそうです。

他にも「古事記」に出てくるような神様の祠がたくさんあります。

龍燈の杉(りゅうとうのすぎ)」という樹齢1500から2000年の神木があります。

この神木には、節分の日の深夜に龍が灯をともすとの伝承があります。

お守りの形も独特なものが多いです。

境内は、自然いっぱいで鳥の声、風がふくと木々が音を奏でます。

元伊勢内宮皇大神社からは「天岩戸神社」にも行けますよ。

京都府にあるパワースポットは必見です!

元伊勢内宮皇大神社 (こうたいじんじゃ )
京都府福知山市大江町内宮217

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事