Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】蕎麦前なんておしゃれな言葉よりも、この温かい雰囲気をこそつまみにしたい平波そばを再訪

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんにちは!

中原区を中心に川崎市内のトレンド&カルチャー情報をほぼ毎日更新しています、俳優のAshです。人情のまち・川崎の楽しいイベントやおいしいお店の情報が気になる方は、ぜひフォロー&チェックして下さいね。

さて、12月にこちらの記事を掲載させていただきました。

そばある記 住宅街で飲めるお蕎麦やさんを探訪(2022年12月3日)

この時は、記事にもあるように飲めなかったので、先日「昼から蕎麦で飲みたい!」という仲間たちと一緒に、再訪!

平波そば

武蔵中原の駅から歩くと9分くらい。

小杉からはバスが出ています、宮内で降りると、目の前。

この日は雨もようでしたが、かろうじて降り始めていなかったので、私は安定のランニングでニヶ領用水沿いを。

私が少し遅れ気味だったので、店内に入ると、仲間たちはすでに始まっていました。

なので、仲間の撮った写真をお借りして蕎麦前の数々、ご紹介します。

トラフグ皮ポン酢

いいですね、これは最初から日本酒がいけてしまう、とらふぐポン酢。

ミョウガシラス

私のイチオシはこれ!ミョウガとしらすがきゅうりと共にマヨで和えてあるんですが、なんともいえない美味しさ。

天ぷら

平波さんのおつまみは天ぷらが種類豊富なんですね〜。

どんどんいきますよ。

れんこんの天ぷら

これ大好き。レンコンだけ食べ続けたい私は、こうやって単品で頼めるのうれしいです。

まいたけ天ぷら

定番ですが、平波さんのはボリューミーです!

ウドの穂先

これは季節ものですね

旬の山菜の天ぷらを楽しめるのは、うれしいです。

盛り合わせ

結局盛り合わせも頼んでいる…(笑)

ピーマン、なす、えび、キス、ですね。

わかさぎ

わかさぎ! 柔らかくって美味しかったです!

ちなみに、わかさぎって「公魚」と書くんですが、これはなんでだろう?と思って調べてみました。江戸時代に霞ヶ浦の北にある麻生藩の藩主が、徳川家に焼きワカサギを献上したところ、とても喜ばれて、定期的に献上されることになって、将軍家御用達の魚とされたことに由来しているんだそう。

(へー、ひとつお利口になりました!w)

お刺身盛り合わせ

まぐろ、いか、ほたて、あじ、たい、という王道ラインナップ。

鮮度もよく美味しい!

賀茂鶴でいただきます

蕎麦屋では日本酒ですよねw

天ぷらにお刺身出てきてしまっては、もう選択の余地はありません(w)

新岩城菓子舗の女将のアクリルスタンドと一緒に。

せりとえのきの御浸し

もうひとつ、見つけてしまいました!旬のおつまみ。

葉芹とえのきのお浸し。

メニューはレジの上にひっそりと貼ってあったんですが「よく見つけたわね」とおかあさんに言われてしまいました。「よく見つけたわね」って…。笑

レバ焼き

ついに!平波さん名物のレバ焼きを食べられます!!

これが食べたくての再訪でした〜。

「塩とタレどっちにする?」と聞かれた面々、誰も選べず「両方おねがいしま〜す」と。

そうなるよねw。

塩焼き

甘辛タレ

いやー、どっちも美味しかったです。

これは、毎回両方頼んでしまいそうな。

そしてお蕎麦

私は、前回は普通のお蕎麦をいただいたので、今回は限定数提供の「田舎そば」を。

田舎そば

蕎麦の風味がしっかりと。

思わず公魚の天ぷらを乗せてしまいましたが…

食べ応えのあるお蕎麦です。

とろろ蕎麦

友人たちの食べていたお蕎麦の写真も拝借!

こちらはとろろ。いいですねえ。平波さんのお蕎麦にとっても合います。

鴨せいろ

こちらは鴨せいろ(1,400円)。

私は食べていないので味がわかりませんが、鴨脂も艶々でおいしそうなおつゆですね!

平波さんは、居酒屋ではありませんので、お昼を食べたいお客さんのために、お蕎麦を食べたらスピーディに失礼して、近所のお寺を散策して帰りました。

以前の記事でも書きましたが、住宅街にある、地域に愛されているお蕎麦屋さんらしい、あったかい雰囲気がとっても素敵な平波そば。

こんなお店が地域にあってよかった、という常連のみなさんの気持ちがほんとうによくわかります。季節ごとに、きっと私も通ってしまいます。

みなさまもぜひ、平波そばの本領を味わってみてくださいね!

平波そば
住所:川崎市中原区宮内2-2-10
電話番号:044-754-6105
営業時間:11時〜20時30分
定休日:木曜日
アクセス:JR武蔵中原駅より徒歩9分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事