Yahoo!ニュース

食費、趣味費の予算はいくらにすべき?働く人の支出ベストバランス 一人暮らし編

花輪陽子シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)
写真はイメージ(GYRO PHOTOGRAPHY/アフロ)

「 一人暮らしをしたいケド、お金がない。」

「 一人暮らしを始めてからお金が貯まらなくなった。むしろ貯金が減っていく。」

こんな悩みをよく聞きます。

実家暮らしの場合は生活にかかるお金を親がやりくりしてくれることが多いですね。そうすると、普通に生活をしていくだけでもお金が出ていくという感覚がよく分からないものです。一人暮らしをする場合は生活費の予算立てをすることが大切です。 

シングル(一人暮らし)の支出のベストバランス

画像

シングル(一人暮らし)の支出のベストバランスの具体例をお伝えします。貯金・投資に25%、娯楽(たのしみ ファッション・美容・交際費・趣味・旅行など)に15%、生活にかかるお金に60%程度とまずは大きなポイントをおさえましょう。

一人暮らしだと実家暮らしのように貯金ができないものです。しかし、貯金がないと病気や失業をした時にお金に困ってしまいます。また、アルバイト・パートタイム、派遣社員、フリーランスの場合は年齢の経過とともに体力が衰え、若い頃ほど稼げなくなる心配もあります。まずは月1万円からでもよいので将来に備えて貯めるようにしましょう。

生活費のなかでは家賃割合に注意しましょう。家賃はどんなに多くても手取り月収の30%までに留めないと生活が苦しくなります。お部屋探しの前に、賃貸サイトで周辺住宅と条件(駅からの距離、築年数、間取り、周辺環境や日照などの条件)を比べて相場を調べることも重要です。

地方に住んでいる場合は自動車が必須アイテムになりますね。自動車維持費の分、家賃の割合を20〜25%など低めに予算立てしましょう。ガソリン代に月1万円程度、自動車保険や税金などもかかりますから自動車維持費には5〜10%程度かかります。自動車を購入する際には燃費にも注目をしましょう。ガソリン代だけではなく、税金、保険などの維持費も比較してコスパのよい自動車を選ぶことが大切です。

シングルの場合、保険は自分の医療を中心に考えて。公的保障の健康保険や自分の貯金に加えて、貯金が少ない人は幅広い病気をカバーする医療保険があると安心です。2000円程度で加入できる都道府県民共済やネット生保の医療保険が安価でおすすめです。

お楽しみの支出は各自が好きなようにバランス配分して大丈夫です。また、譲れない趣味がある場合は食費から外食費を削っておたのしみにまわしても。理想のバランスはあくまでも目安に過ぎません。自分が稼いだお金ですから、貯金や家賃割合など大きなポイントを抑えたらあとはゆるっと自由に使っても大丈夫。将来に備えつつも今も楽しむことも大切です。自分らしい予算配分を立てられるようにしましょう。

シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)

外資系投資銀行を経てファイナンシャル・プランナーとして独立。2015年よりシンガポール在住。『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』 (講談社+α新書)など著作多数。日本テレビ「有吉ゼミ」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演多数。花輪陽子のシンガポール富裕層の教え https://www.mag2.com/m/0001687882.html 海外に住んでいる日本人のお金に関する悩みを解消するサイトを運営 https://100mylifeplan.com/

アジア富裕層から学ぶお金が貯まる習慣

税込660円/月初月無料投稿頻度:月2回程度(不定期)

著者が住むシンガポールには世界中から超富裕層が集まります。特に中華系やインド系はお金の使い方全てが投資目線で、余分な支出を体脂肪率に例えるとゼロに近い! 彼らから学んだ、普通の人から富裕層にジャンプアップする考え方や技とは? 日本には将来が不安でお金を使えない人が多いのですが、お金は有効活用して初めて増えるもの。収入、支出、資産運用(不動産、金融)など、楽しみながら自然とお金が貯まるように指南します。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

花輪陽子の最近の記事