Yahoo!ニュース

人はなぜ嘘(流言・デマ・都市伝説)を信じてネットで拡散させるのか:ネットデマの心理学

碓井真史社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

■人身事故の原因は「歩きスマホ」?

先日ネット上に拡散した「事故の原因は歩きスマホ」について、産経新聞から取材を受けました。

新潟青陵大学の碓井真史教授(社会心理学)は「自分が怖いとか、有益だと感じているものには思い込みも入りやすく、『ほらね』と飛びつき、何かを言いたくもなる」と指摘。

「立ち話のようなネット利用ではなく、少し慎重に情報を扱わないと、今後も重大な人権侵害やパニックを引き起こす恐れがある」と話している。

出典:なぜ?ネットに誤情報拡散 人身事故の原因は「歩きスマホ」 産経新聞 6月27日

■流言・デマが広がる条件

流言とは自然に広がる不確かなうわさ、デマとは誰かが意図的に広げる作り話ですが、区別しないで使われることもありますね。

  1. 重要であること。命や財産、政治、いつも使っているネットのツールやお店のことなど、その人にとって重要なことであるほど、流言やデマは発生しやすくなります。
  2. あいまいさ。はっきり分かってれば良いのですが、良く分からないことに流言やデマが発生しやすくなります。今、起きたばかりで、正式な発表も大手マスコミの報道もない状態も、あいまいな状態です。
  3. 不安。人々の不安が高いほど、流言やデマは発生し、広がっていきます。

■人は、自分の心に合った情報を集める

なぜ災害発生時には、わざわざ怖い話が広がるのでしょうか。それは、人間が自分の心と現実を一致させようとするからです。「人は怖いと感じている時には、怖がってよい「事実」が欲しくなります」(人は世界を見たいように見ている:嘘を信じる、デマを流す「原因帰属理論」「認知的不協和理論」の心理学:Yahooニュース個人有料)。

誰かを憎めば、その人の悪い情報が欲しくなります。誰かが好きなら、良い情報が欲しくなります。人は、自分の考えにあった情報を探し出します。どんな情報も、自分の心に合うように解釈してしまいます。

「歩きスマホは危ない」と思っている人は、「歩きスマホで死亡事故」という情報に素早くアクセスします。近頃の若者のマナーはなってないと不快に思っている人は、「江戸しぐさ」の話に飛びつきます。

■流言、デマが広がる心理

  1. 情報欲求の高まり。人は、いつも情報を欲しがります。新しい情報を欲しがります。不安が高まった時や、状況が大きく変わった時は、なおさらです。
  2. 伝達欲求の高まり。人は自分が知った新しい情報を人に伝えたいと思います。おしゃべりは楽しいですし、新しく役立つ情報なら、その人のためにもなります。新しい情報を持って伝える人は、人から高く評価されやすくなります。
  3. 不安感情の正当化。帰宅途中に交通事故など目撃すれば、興奮して家族に話すでしょう。情報を伝えたいと思いますし、話すことで自分の恐怖や不安が下がります。
  4. 興奮状態によるチェック不足。感動であれ、驚きであれ、強い感情がわくと、冷静に真偽をチェックできなくなります。

■インターネットで流言、デマが広がる理由

ネット以前であれば、口コミでゆるやかに広がりました。ネットが誕生しても、最初はみんながホームページを持っていたわけではありません。またサイト更新は、ちょっと面倒です。手間がかかるということは、時間がかかって冷静になり、チェックもしやすくなるということです。

ブログが登場して、更新は楽になり、ユーザーも増えました。でも、タイトルを考えるだけでも、一手間はかかります。1行、2行の新しいページもあまりないでしょう。

ツイッターは、タイトルもいらず、1行でも十分です。気軽に投稿できます。さらに、いつも持ち歩くスマホなら、ちょっと知った情報をいつでもすぐに投稿できます。

インターネットは、世界に開かれた場です。ところが、インターネットはとても個人的な場に感じます。まるで友達とおしゃべりするようにツイートし、リツイートし、誤った情報でもみるみる拡散していくのです。

■関連ページ

「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。

フリーメーソン陰謀論の心理:テンプル騎士団、薔薇十字団、イルミナティ、都市伝説を信じる理由と危険性

都市伝説の見抜き方:東大卒業式の式辞を実践してみた:安易に拡散リツイートしないためのネットリテラシー

社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

1959年東京墨田区下町生まれ。幼稚園中退。日本大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。精神科救急受付等を経て、新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。新潟市スクールカウンセラー。好物はもんじゃ。専門は社会心理学。テレビ出演:「視点論点」「あさイチ」「めざまし8」「サンデーモーニング」「ミヤネ屋」「NEWS ZERO」「ホンマでっか!?TV」「チコちゃんに叱られる!」など。著書:『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』『誰でもいいから殺したかった:追い詰められた青少年の心理』『ふつうの家庭から生まれる犯罪者』等。監修:『よくわかる人間関係の心理学』等。

心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

心理学の知識と技術を知れば、あなたの人間関係はもっと良くなります。ただの気休めではなく、心理学の研究による効果的方法を、心理学博士がわかりやすくご案内します。社会を理解し、自分を理解し、人間関係の問題を解決しましょう。心理学で、あなたが幸福になるお手伝いを。そしてあなた自身も、誰かを助けられます。恋愛、家庭、学校、職場で。あなたは、もっと自由に、もっと楽しく、優しく強く生きていけるのですから。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

碓井真史の最近の記事