Yahoo!ニュース

iPhoneにiOS11から追加された「緊急SOS」はもしものときのために知っておきたい

篠原修司ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門
iPhoneのロックを解除せずとも通報できる「緊急SOS」機能

 9月20日にリリースされたiPhoneの新OS『iOS11』から、緊急時に警察や救急などに通報できる「緊急SOS」機能が追加されたことを知ってますか? この機能は先日発売された『iPhone 8』にも搭載されています。

 緊急SOSはロックされたiPhoneから警察(110)・海上保安庁(118)・救急&消防(119)に連絡でき、さらに位置情報も伝えることができる「もしものとき」のための通報機能です。

 自分や家族が事故にあったときや目の前で人が倒れているとき、犯罪を目撃したときなど、緊急SOSを知っておくと誰かを助けられる可能性が上がります。

スリープボタンを5回連続で押すと起動

iPhone 7での緊急SOSの起動方法
iPhone 7での緊急SOSの起動方法

 緊急SOSはスリープボタン(電源ボタン)を5回連続で押すことで起動します。ただし、iPhone 8/8 Plusのみサイドボタンと音量ボタン(+と-のどちらでも良い)を長押しして起動します(iPhone 8/8 Plusは設定からサイドボタンを5回連続で押すことで起動するようにもできる)。

 その後ロック画面に表示された緊急SOSをスライドすると警察(110)・海上保安庁(118)・火事、救急車、救助(119)のメニューが表示され、通報したい項目をタップすることで自動的に電話が発信されます。

緊急SOSの画面。タップだけで通報が可能
緊急SOSの画面。タップだけで通報が可能

 このとき、確認画面などは一切表示されないため必要時以外はタップしないように注意してください。

家族やかかりつけ医に連絡することも可能

 また、あらかじめiPhoneのメディカルIDを設定しておくと、持病やアレルギー、服用中の薬などの情報も医療関係者がチェックできるようになります。

メディカルIDの設定画面。さまざまな医療情報を入力・保存できる
メディカルIDの設定画面。さまざまな医療情報を入力・保存できる

 このメディカルIDでは警察や消防以外の緊急連絡先の設定もでき、両親はもちろん、兄弟、配偶者、子供、友人、マネージャー、医者など連絡先との続柄とともにiPhoneのロックを解除せずとも電話をかけることができます。

メディカルIDを設定しておくと、緊急SOS利用時に選択肢のひとつとして表示される
メディカルIDを設定しておくと、緊急SOS利用時に選択肢のひとつとして表示される

 日本でのスマホのシェアはAndroidよりiPhoneの方が高いため、今回追加された緊急SOS機能はぜひとも知っておきたいものです。

ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。スマホ、ネットの話題や炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。最近はYouTubeでの活動も。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで

篠原修司の最近の記事