Yahoo!ニュース

米国コネチカット大学、ニュルンベルグ裁判をVRで再現:歴史教育とホロコーストの真実を伝える

佐藤仁学術研究員・著述家
ニュルンベルグ裁判(写真:ロイター/アフロ)

 米国のコネチカット大学の研究者らが、ニュルンベルグ裁判をVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)で再現させた。ニュルンベルグ裁判は、第二次世界大戦でのナチスドイツによって行われた戦争犯罪を裁く国際軍事裁判。

「VRを通じて歴史教育とホロコーストの歴史を学習」

 コネチカット大学は全米人文科学基金(National Endowment for the Humanities:NEH)からの25000ドル(約270万円)の資金援助を得て、VRでニュルンベルグ裁判を再現するデジタルプロジェクトに取り組んだ。コネチカット大学のKen Thompson准教授は「ニュルンベルグ裁判をVRを通じて再現することによって、ナチスドイツが戦争中に行ったことを知ってほしい。特にミレニアル世代の5人に1人はホロコーストは存在しなかったという『ホロコースト否定論』を信じているので、ホロコーストの真実も知ってほしい。このデジタルプロジェクトは教育的にも非常に重要な体験を提供することができる。VRを通じて歴史教育とホロコーストの歴史を学習することが目的だ」と語っている。

コネチカット大学でニュルンベルグ裁判をVRで制作 (Photo courtesy of Ken Thompson)
コネチカット大学でニュルンベルグ裁判をVRで制作 (Photo courtesy of Ken Thompson)

「学習方法も従来のやり方から変わっていく」

 コネチカット大学図書館のGreg Colati氏は「ニュルンベルグ裁判をVRで再現することで、誰もがいつでもVRを通じて歴史やホロコーストを学習することができるようになり、学習方法も従来のやり方から変わっていく」とコメント。Clarissa Ceglio氏も「VR技術を活用して、インタラクティブに学習することができるようになり、難しいと思われていたニュルンベルグ裁判の歴史やホロコーストの真実や倫理的な側面を知ってもらうこともできるようになる」と語っている。

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事