Yahoo!ニュース

手足口病にかかった後は爪に注意?

忽那賢志感染症専門医
手足口病後の爪甲脱落症(筆者撮影)

手足口病について

手足口病はエンテロウイルス71、コクサッキーウイルスA16、コクサッキーウイルスA6などのウイルスによる感染症で、幼児を中心に毎年夏に流行のピークがみられます。特に今年は過去5年で最大規模の流行となっています。ご自身、あるいはご家族が手足口病になったという方も多いのではないでしょうか。

画像

出典:東京都感染症情報センター

手足口病は咳やくしゃみによる飛沫感染、便中に排泄されたウイルスからの経口感染、ブツブツの中にいるウイルスからの接触感染などによって感染します。感染してから3〜5日後に口、手のひら、足の裏や会陰部に水ぶくれのような皮疹が出現し、熱が出ることもあります。

筆者の後輩が手足口病になったときの手のひらの皮疹(筆者撮影)
筆者の後輩が手足口病になったときの手のひらの皮疹(筆者撮影)
筆者の娘の足にみられた手足口病の皮疹(筆者撮影)
筆者の娘の足にみられた手足口病の皮疹(筆者撮影)

症状は3〜7日で自然に良くなりますが、稀に髄膜炎や脳炎などの重篤な合併症がみられることがあります。前述の通り今年はすでにピークを過ぎていますが、特に手足口病に罹った方にこれから注意していただきたいことがあります。それは爪の変化についてです。

手足口病によって爪がはがれることがある

今から8年前の2011年、妻から子どもたちの爪について相談されたことがありました。子どもたちの爪が変だから見てほしい、と。「おいおい、オレは感染症が専門なんだから爪なんか分かんないよ」と思いつつ見てみると、たしかに爪が剥がれています。長女と次女の2人ともです。「まさか!!妻による虐待ではッ!?」なんてことは微塵も思わず、これは何だろうなーと考えてみたところ、そう言えば2人とも約1ヶ月前に手足口病に罹っていたのでした。

左:長女の爪 右:次女の爪 (筆者撮影)
左:長女の爪 右:次女の爪 (筆者撮影)

手足口病に罹った後に爪が剥がれる現象は2000年に最初に報告がなされ、その後特にコクサッキーウイルスA6の手足口病に罹った1〜2ヶ月後に爪が剥がれることが分かってきました。日本でも2011年夏にコクサッキーウイルスA6による手足口病の大流行がありましたが、この際にも手足口病に罹患した1~2か月後に爪が剥がれた事例が多数報告されています。今年の流行も多くがコクサッキーウイルスA6によるものであり、手足口病に罹った後1〜2ヶ月後に爪が剥がれる現象が多数報告されています。ご自身、あるいはご家族が手足口病になったという方は爪の変化にご注意ください(必ず剥がれるというわけではありません)。なお、私の子どもたちのように爪が剥がれても自然に戻りますが、ご心配な場合はお近くの皮膚科をご受診ください。

感染症専門医

感染症専門医。国立国際医療研究センターを経て、2021年7月より大阪大学医学部 感染制御学 教授。大阪大学医学部附属病院 感染制御部 部長。感染症全般を専門とするが、特に新興感染症や新型コロナウイルス感染症に関連した臨床・研究に携わっている。YouTubeチャンネル「くつ王サイダー」配信中。 ※記事は個人としての発信であり、組織の意見を代表するものではありません。本ブログに関する問い合わせ先:kutsuna@hp-infect.med.osaka-u.ac.jp

忽那賢志の最近の記事