Yahoo!ニュース

フェイスブック、世界人口の4分の1を超える巨大コミュニティー

小久保重信ニューズフロントLLPパートナー
Facebook CEO Mark Zuckerberg(写真:ロイター/アフロ)

米フェイスブックは6月27日、同社の世界利用者数が20億人に達したと発表した

マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は同日の午前中、自身のフェイスブックページに投稿し、「今朝、フェイスブックのコミュニティーは正式に20億人になりました」とコメントし、「私たちはこれからも世界をつなげていく取り組みを進めていきます。さあ世界をより緊密にしていきましょう」と付け加えた。

2年足らずで5億人増加

同氏が、ここで言う利用者数は、月間アクティブユーザー数(MAU)というもので、1カ月に1度以上、フェイスブックのウェブサイトやモバイルアプリを利用する人の数だ。

月間アクティブユーザー数(MAU)推移
月間アクティブユーザー数(MAU)推移

(グラフ:Statista

その数は、2010年9月末時点で5億人を超え、その2年後の2012年9月末で10億人を突破した。さらにその3年後の2015年9月末には15億人に達していたが、それから2年足らずで20億人の大台に到達した。

これについて、英ロイター通信は、20億人という数は、どの国の人口よりも多く、世界人口75億人の25%超に相当する、と伝えている。

モバイル広告も好調

フェイスブックは、ザッカーバーグCEOが、ハーバード大学の学生だった2004年に立ち上げたのが始まりだ。当初は大学生や大学関係者向けのサービスに過ぎなかったが、2006年に一般開放すると、たちまち利用者数が伸びた。ここ最近の利用者数の伸びは、前年比で17%に達しており、2012年以来の急成長となっている(米テッククランチ)。

2012年に上場した直後は、スマートフォンの利用者が急速に増えている時期だっため、パソコンのウェブページに比べ、画面の表示の小さいスマートフォンで、どのように広告収入の伸びを維持できるのか、と投資家が懸念していたが、それは今や昔の話のようだ。

その後のスマートフォンの大型化や、スマートフォン利用者の増大に伴い、同社のモバイル広告事業は拡大していった。例えば昨年10〜12月期における広告売上高は86億2900万ドルで、1年前から53%増加。広告売上高全体に占めるモバイル広告の比率は84%で、1年前の80%から拡大している。

新興国市場で利用者急増

さらに、フェイスブックは、アジアをはじめとする新興国で利用者を増やす施策を講じている。

例えば、2015年6月には、携帯電話の通信速度が遅い、インド、インドネシア、フィリピン、ブラジル、メキシコなどの国で、Android向けアプリの軽量版「Facebook Lite」の提供を開始した。

この施策が奏功したようで、昨年10月、同社はインドにおける利用者数(MAU)が、前年比22%増の1億4700万人に達したと発表した。

前述のテッククランチの記事によると、フェイスブックはその利用者数が10億人に達したあと、これら新興国市場で7億4600万人の新規利用者を獲得している。これに対し、同じ期間の米国とカナダの新規利用者数は、4100万人にとどまった。

フェイスブックの利用者は、今後もインドなどの新興国で伸びていくと見られている。米国の調査会社eマーケターは、昨年1億5230万人だったフェイスブックのインドにおける利用者数(MAU)は、今年1億8290万人になると予測している。これが今後、毎年10%ほどの伸びで推移し、2021年におけるインドの利用者数は2億8760万人に達するとしている。

JBpress:2017年6月29日号に掲載)

ニューズフロントLLPパートナー

同時通訳者・翻訳者を経て1998年に日経BP社のウェブサイトで海外IT記事を執筆。2000年に株式会社ニューズフロント(現ニューズフロントLLP)を共同設立し、海外ニュース速報事業を統括。現在は同LLPパートナーとして活動し、日経クロステックの「US NEWSの裏を読む」やJBpress『IT最前線』で解説記事執筆中。連載にダイヤモンド社DCS『月刊アマゾン』もある。19〜20年には日経ビジネス電子版「シリコンバレー支局ダイジェスト」を担当。22年後半から、日経テックフォーサイトで学術機関の研究成果記事を担当。書籍は『ITビッグ4の描く未来』(日経BP社刊)など。

小久保重信の最近の記事