Yahoo!ニュース

正規社員と非正規社員の賃金差の実情をさぐる

不破雷蔵「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者
↑ 正規・非正規問題で一番分かりやすいのは賃金格差。その実情は。(写真:アフロ)

・2017年における正規社員の平均賃金は32万1600円。非正規社員は21万800円。

・男女別では男性、雇用形態別では正規社員の方が賃金は高い。

・2017年における賃金の前年比は男性でマイナス、女性でプラス。

社会現象としてクローズアップされつつある非正規社員の増加問題。正規・非正規間のもっとも分かりやすい違いは賃金(あらかじめ定められている支給条件・算定方法によって支給された現金給与額から、超過労働給与額(要は残業代)やボーナスなどを除き、所得税などを控除する前の額)にある。その実情を厚生労働省が2018年2月に発表した「賃金構造基本統計調査」の報告書から確認する。

今回見ていくのは雇用形態別の賃金の実情。仕切り分けを正規社員に該当する「正社員・正職員」と、非正規社員に該当する「正社員・正職員以外」で行う。男女で大きな差異が生じているので、男女それぞれの実情を確認する。また、対象はフルタイム勤務の人が該当する一般労働者であり、パートやアルバイトに代表される、短時間、あるいは限定日数での就労タイプ(短時間労働者)は該当しない。

まずは2017年における雇用形態別・男女別の平均賃金。

↑ 雇用形態・男女別平均賃金(2017年、千円)
↑ 雇用形態・男女別平均賃金(2017年、千円)

正規社員の方が賃金は高い。非正規社員の賃金は正規社員に比して、男性で2/3強、女性で7割強に留まっている。

全体として失業率の面では2016年と比べて改善が見られたのが労働市場。

↑ 完全失業率(卒業者限定)(労働力調査を基に筆者作成)
↑ 完全失業率(卒業者限定)(労働力調査を基に筆者作成)

しかし賃金の上では男女で大きな差が生じている。もっとも大きな上昇率を示したのは女性正規社員・非正規社員双方で、前年比0.6%の上昇となる。色塗りの都合によりやや見え難いものとなっているが、左側・太枠表示が正社員・正職員(正規社員)、右側・枠線無し表示が正社員・正職員以外(非正規社員)である。

↑ 雇用形態・男女別平均賃金(2017年、前年比)
↑ 雇用形態・男女別平均賃金(2017年、前年比)

前回年の2016年分でも似た傾向が出ていたが、2017年ではより明確に女性優遇の結果が数字となって表れている。1%以内の動きであり、誤差の範囲とも解釈できるが、2017年は女性にとって少なくとも賃金の点では、正規・非正規を問わずに恵まれた年だったことになる。

■関連記事:

クルマからスマホへ…若者のパートナーの変化

49.5%は「非正規社員になりたくない」、「でも自分もなるかも」は29.4%…募る新成人の非正規就労への不安

(注)本文中のグラフや図表は特記事項の無い限り、記述されている資料からの引用、または資料を基に筆者が作成したものです。

(注)記事題名、本文、グラフ中などで使われている数字は、その場において最適と思われる表示となるよう、小数点以下任意の桁を四捨五入した上で表記している場合があります。そのため、表示上の数字の合計値が完全には一致しないことがあります。

「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者

ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせ、社会の鼓動を聴ける解説を行っています。過去の経歴を元に、軍事や歴史、携帯電話を中心としたデジタル系にも領域を広げることもあります。

不破雷蔵の最近の記事