Yahoo!ニュース

15年前のきょう起きたこと~死者107人の福知山線脱線事故はなぜ「犠牲者106人」と言われるのか?

 15年前、2005年(平成17年)4月25日、朝9時18分。兵庫県尼崎市のJR福知山線で脱線事故が起きた。いや、それは「脱線」などという生やさしいものではない。直前の駅でオーバーランを起こし遅れを取り戻そうと気を取られた運転士が、大幅なスピードオーバーのままカーブに突入。曲がりきれずに列車全体が傾いて線路から飛び出し、線路脇にあったマンションに先頭から激突。前から3両が押しつぶされるように大破し、107人が亡くなる大惨事となった。福知山線脱線事故である。

府警キャップ→脱線デスクへ

 当時、私はNHK大阪報道部の大阪府警担当キャップだった。大阪で警察取材を担当する中堅や若手記者8人を束ねる。在阪報道各社で「府警キャップ」と言えば、事件記者の重鎮として一目置かれる存在だ。

 事故発生時も、私は大阪府警本部内の記者クラブのNHKの居室にいた。そこに局内の上司から指示が飛んだ。

「相澤、すぐに現場へ行け!

 それ来た。関西で大事故大事件が起きれば府警キャップの出番だ。最前線で取材の指揮を執る「前線デスク」となるのだ。私は現場のマンションに駆けつけた。すでに大勢の記者・カメラマン・ディレクター・中継要員のアナウンサーや技術さんが馳せ参じていた。他社も取材陣を総動員で、現場はごった返していた。

 マンションに横から激突した車両はぺしゃんこになっている。これでは内部に生存空間があるとは思えない。凄惨な事故であることは一目でわかった。電車はぜんぶで6両のようだ。その時、“鉄分”たっぷりのアナウンサーが叫んだ。

「おかしい。この電車は7両編成のはずです。1両足りない!

 さすが、鉄道オタクは目の付け所が違う。我々は行方のわからない車両を探した…すると、あった。マンション1階の立体駐車場に先頭車両が突っ込み、後ろの車両に押しつぶされる形になったため、見えなくなっていたのだ。どこまで凄惨な事故なのか。言葉を失った。

 その夜、局に戻った私に上司は告げた。

「相澤、お前は今日で府警キャップはクビだから。あすからお前は脱線デスク。脱線事故の取材指揮をしろ」

 こうして私は、それから大阪を異動するまでの3年間、福知山線脱線事故に関わり続けることになった。その間、ご遺族JR西日本の担当者や幹部をはじめ、大勢の方々に取材し、お世話になった。

多くの方の人生を変えた

 電車は通勤通学の人たちで混み合っていた。福知山線から東西線、学研都市線へと乗り入れて、同志社前方面へ向かうはずだったから、大学に通う学生も大勢乗っていて犠牲になった。朝、普段通り家を出た家族が突然、変わり果てた姿となった。残されたご遺族の悲しみと憤りは深かった。

 そして、JR西日本の社内に、事故を招く要因が少なからずあったこともわかった。事故を巡り社内で様々なせめぎ合いも起きた。

 あの時、何があったのか? どう取材したのか? いずれ明らかにできる日も、そう遠からず来るだろう。私の記者人生の中で、阪神・淡路大震災と並ぶ大惨事だった。あの事故で人生が変わった方は多い。私もその一人だ。

死者を差別しない

 一つだけ。あの事故の犠牲者について「乗客106人が犠牲になった」と表記するメディアがある。それは間違いではないが、亡くなったのは107人。1人は運転士である。運転士はスピードオーバーで事故を引き起こした責任者だから“犠牲者”とは言えない、という考えなのだろう。

 だが私はこの考えにくみせず、NHKで一貫して「107人が亡くなった」と表現し続けた。取材で見えてきたのは、亡くなった運転士も「日勤教育」や「儲け優先」など、当時相談役だった井手正敬元社長の流れを汲む経営方針の犠牲になったとも言える、ということだった。

 死者を差別すべきではない。事故で亡くなったすべての方々の死を悼む。

【執筆・相澤冬樹】

宮崎生まれ。NHKで記者修業30年余(山口・神戸・東京・徳島・大阪)。森友事件取材中に記者を外され退職。経緯は文春文庫『メディアの闇「安倍官邸vs.NHK」森友取材全真相』。還暦間近なるも修業継続中。「取材は恋愛に似ている」を信条に、Yahoo!ニュースや週刊文春、週刊ポスト、日刊SPA!、日刊ゲンダイなど様々な媒体で執筆。ニュースレター「相澤冬樹のリアル徒然草」配信中→http://fuyu3710.theletter.jp/about

相澤冬樹の最近の記事