「あれもこれも高すぎる…!」値上がりラッシュから子育て家計を守る、超実践的「節約術5選」
夫婦で月に1回、総資産を共有する
これは基本中の基本ですが、家計簿をつけることで、毎月の支出が把握できるようになっています。 でも毎日は無理!いちいちレシートを取ったり使った小銭を数えるのはめんどくさい。ということで我が家は1か月に1回、毎月1日に前月のカードの使用記録や銀行の残高をExcelに書き込んでいます。 いわゆる『総資産・収支の可視化』をしています。まぁ総資産と言えるほどお金はありませんが。 続けてみるとあらびっくり!利点しかないんです! 意外と見えなかった無駄遣いや、収支の偏り発見できるので、自分のお家の傾向を知る第一歩としておすすめです。 えっ?実際節約できるのかって? 持ち前の鈍感力が邪魔をしていますが、前よりは格段に節約できるようになりました。
シェアやレンタルにする
欲しいな~と思うキャンプ用品や、遊びグッズもレンタルするようにしています。前記した通り、今のところ家も賃貸でレンタル(賃貸)で狭く、モノをお家に置く場所がないのです。 持ち家欲しい欲は健在ですが、地方都市だと二極化が進んでいるため(我が家は関西エリア在住)、恐ろしく高いエリアと値崩れし始めているエリアが顕著に分かれ始めています。空き家の多いエリアももちろんあります。今はその様子を傍観して、将来どうしようかな~と夫婦で思案中。 と言いながら、欲しい物件があったら飛びつくかもしれません。 とにかく!今のところ『自らが保有する』よりもシェアやレンタルに頼っています。 地味な値上げが続いていています。 インフレは避けられない現象ですが、少しの工夫で家計への影響を抑えることができたらな~って思っています。ほんと、意識しないと数年後にドボンしそう!でもね、『節約』『倹約』ばかりを続けるのも何か違う気がするのです。人生を豊かにするために『使ってナンボ』なこともある。
使う所は使う!抑えるところは抑える!
今後は集中と選択がますます必要になりそうです。 私自身、節約意識が低い人間ですが…ちょっと真剣に取り組んでみます。 ではまたです!
Profile ・ぽに
関西在住。約50平米のマンションに4歳・小3・小5の男の子3人、モーレツサラリーマンの夫と5人暮らし。出張多め、両家遠方、夫婦共にフルタイム。ワンオペや出世の厳しさ、家事・育児の奮闘を書いたブログが人気になり書籍化された【ススメ共働家】。つまずき、転び、前のめる共働きの日常と現実を軽快に発信し続けている。
with online