事業成長の鍵を握るのは「巻き込み力」4,000人以上の経営者を見てきた投資家の判断基準とは
スタートアップに投資した経験のある複数の投資家に焦点を当て、投資判断の裏側にある思考プロセスに迫る「Investor’s eye」。今回登場するのは、メドレー、クラウドワークスなどの上場企業に創業時から投資を行い、採用支援事業をメインで行うキープレイヤーズの代表も務める高野 秀敏氏だ。174社の上場支援、投資先8社の上場、そして創業から社外役員として2社の上場を経験した同氏に、投資先の判断基準などを聞いた。
【プロフィール】 キープレイヤーズ 代表取締役 高野 秀敏(たかの ひでとし)氏 1999年にインテリジェンスへ入社。2005年にキープレイヤーズを設立。4,000名以上の経営者の相談と、11,000名以上の個人のキャリアカウンセリングを行う。メドレー、クラウドワークスなど過去70社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を国内・シリコンバレー・バングラデシュで実行。174社上場支援、8社投資先上場、2社創業から役員で上場。
自身がインフルエンサーとなり、応援する会社を広める
元々、高野氏が投資家になったきっかけは、メドレー創業時に、創業者・瀧口浩平氏から「事業を手伝ってほしい」と依頼されたことが始まりだった。 「つながりのあった、創業者の瀧口さんから、『投資というより事業を手伝ってほしい』と依頼を受け社外役員となり、上場も経験しました。大きなビジョンを掲げつつ、会社に貢献している仲間がしっかり株式を所有している。こうした当たり前のことをきちんと実行しているのがメドレーです。また、クラウドワークスの創業者である吉田さんとも若手社会人の頃からつながりがあり、クラウドワークスの前身企業でも社外役員を務めていました。結果として、この2社が上場するまでの成長を遂げたことで、SNSや知人を通じて投資の相談がどんどん舞い込むようになりました。当時はエンジェル投資家がまだ少ない時期だったこともあり、僕のもとに相談が集まってきたのだと思います」 そんな高野氏にとって、投資を続けてきた最大のモチベーションは「応援したい」という気持ちだった。Xで7万2,000人のフォロワーを持つインフルエンサーとしても知られている高野氏だが、この影響力が広がったのも、投資活動を通じて応援を続けてきた結果だと語る。 「ほかの人の投稿に対して『いいね』や『リプライ』を続けていくうちに、フォロワーも増えてきました。SNS上で応援した結果だと思います。自分がインフルエンサーになれば、新しいサービスやスタートアップなど、まだ知られていないものを広めることができます。また、転職や就職を決める人の60%以上が、一度は聞いたことのある会社を選ぶというデータもあり、認知度を上げることが、採用の支援にもつながるんです。『高野が紹介しているなら応援しよう』『その会社に入ってみよう』というフォロワーも出てくるため、インフルエンサーになったほうが応援力を上げられるんですよ」