【稼げない人】がついやってしまう「最悪のプレゼン」とは?
同じような商品・サービスを扱っているにもかかわらず、楽しそうにラクラクと稼ぐ人がいる一方で、思うように稼げず苦悶にあえぐ人もいる。 その違いは、年齢や経験、持って生まれた才能によって生まれているとは限らない。 稼げない人も、稼げる人と同じように努力はしているだろう。しかし、結果には大きな違いが出る。 その原因は、ほんの一語の違いにあったのだ。 その一語の違いをまとめたのが、この道25年「日本のトップマーケッター」神田昌典氏による、一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』だ。 本書では、たった一語の差で、貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」が公開されている。 今回は本書より一部を抜粋・編集しながら、たった一語で天国と地獄に分断される「怖さ」と、一語変えるだけで大きく現実が変わる「面白さ」を見ていこう。 ● 【貧す人】と【稼ぐ人】の決定的な一語の違い 今回紹介するのは、「1コピー1アイデアの法則」である。 【貧す人】言いたいことは、全部言おう 【稼ぐ人】言いたいことは、1つに絞ろう 【稼ぐ人】のプレゼンは、みんなから「わかりやすい」と絶賛される。 【貧す人】のプレゼンは、みんなから「正直、何が言いたいのかわからない」と言われる。 面と向かって言われなくても、プレゼン終了時の相手の反応(「?」だらけの表情)を見ていると一目瞭然。これは話す場合だけでなく、書く場合も同じだ。 内容そのものより、最初から興味が起こらないケースが多い。 なぜ、そうなるのか? 理由はカンタン。 自分に関係ない話題だからだ。正確に言うと、「自分に関係ないと感じられる」話題なのだ。 これは男性向け商品を女性に説明するときなど、そもそも自分に関係ない、自分には役に立たないというケースが多い。 この場合、有効なのは、顧客目線で語る方法だ。 顧客にとってどんな役に立つのか? あるいは、顧客が気づいていない深層心理に眠っている悩みに気づきを促すことができれば、一見関係なさそうな話題でも、惹きつけることができる。 ● 「1コピー1アイデアの法則」とは? そのために必要なのが、「言いたいことを1つに絞る」こと。 言いたいことを、あれもこれも詰め込んで、順番もテキトーに、言いたいことだけを言ってみたところで、何ひとつ伝わらないのは当然。 まずは、ソッコー性のある秘訣として、言いたいことを1つに絞ってみる。 自分はこれだけは伝えたいとテーマが絞れていれば、あなた自身も迷わない。 たくさん詰め込む人は、そもそも自分が何を伝えたいのかわかっていない。 自分もわかっていないことは、相手に伝わるはずがない。 本書で紹介している「PESONAの法則」を使えば、スムーズに伝わるようになるものの、言いたいことが複数あると、一気にわかりにくくなる。 1つのコピー(文章)では1つのアイデア。 これが重要な法則で、書く場合だけでなく、話す場合にも有効だ。 【稼ぐ人】は、わかりやすく伝えるために、常に言いたいことを1つに絞っている。 (本稿は『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』の一部を抜粋・編集したものです)
神田昌典/衣田順一