詩人・谷川俊太郎さん(92)死去…90歳を超えても創作に意欲的 谷原章介明かす「詩の言葉の力が世の中には必要と…」
中学生の国語の教科書に「朝のリレー」が掲載されるなど、世代を超えて親しまれてきた詩人・谷川俊太郎さん(92)が、2024年11月13日に老衰のため亡くなっていたことが分かりました。 【写真10枚】詩人・谷川俊太郎さん(92)死去…90歳を超えても創作に意欲的 1952年、20歳の時に、詩集「二十億光年の孤独」でデビューした谷川さん。 詩だけでなく、翻訳の分野でも活躍。 アメリカで権威のある児童文学賞を受賞した絵本「スイミー」や、イギリスに伝わる童謡をまとめた「マザー・グース」。スヌーピーが登場する人気漫画「ピーナッツ」の翻訳を手掛けたことでも知られています。 2011年にフジテレビの「ボクらの時代」に出演した際は、作品へのこだわりを口にしていました。 谷川俊太郎さん: 詩は全部フィクションだと思っているから、きょうは5歳の女の子の気持ちで書こうとか、この詩は80のじいさんのつもりで書こうとかそういうつもりでやっていますよ。 自分を無くすということを常に考えてるところがあるんですよね。 自分の容量を大きくしたいということなんだけど。簡単に言えば自分の器が大きくなれば他人が入ってくるだろうみたいな。そういう感じ方ですね。 恐山の巫女みたいなもんだからってよく言うんですけどね、基本的にどっかから違う言葉が降ってくる、沸いてくる、そんな感じがあるんですよね。 そんな言葉を裏付けるように、2009年に出版された、詩集「子供たちの遺言」は、様々な年代の子どもたちの一瞬の表情を捉えた写真に、谷川さんが、その人物になりきって詩をつづった作品となっています。 成人式を迎えた、晴れ着姿の女性の写真、タイトルは「ありがとう」です。 お母さん ありがとう 私を生んでくれて 口に出すのは照れくさいから 一度っきりしか言わないけれど でも誰だろう 何だろう 私に私をくれたのは? 限りない世界に向かって私は呟く 私 ありがとう」 (「子供たちの遺言」谷川俊太郎・詩 田淵章三・写真 発行:佼成出版社 より)