『ハイキュー‼』の名言をグラブに刺繍する西武・西川愛也 リハビリ期には「下を向いている暇はあるのか」と自身を鼓舞した
埼玉西武ライオンズの西川愛也(まなや/25歳)は、愛用するグラブの内側に「思い出なんかいらん」という刺繡を入れている。バレーボール漫画『ハイキュー!!』の、稲荷崎高校の横断幕の言葉だ。 【写真】西川の『ハイキュー‼』の言葉が刺繍されたグラブ 西川は花咲徳栄高校時代、2年の春・夏、3年の夏と3度甲子園に出場し、3年時の2017年夏の大会では、決勝で3安打4打点と大暴れ。埼玉県勢初の全国制覇に大きく貢献した。そして現在も、グラブに刻んだ言葉とともに、「思い出の中の自分」を超えるための闘いを続けている。 入団7年目の今季、8月4日時点ですでにキャリアハイの59試合に出場するなど外野手のレギュラー獲りを狙う西川選手に、『ハイキュー!!』の魅力と今シーズンの自身について聞いた。 【第1話で「これは絶対に面白い漫画だ」】 ――まずは『ハイキュー!!』を知ったきっかけを教えてください。 「知ったのは高校(花咲徳栄)の時ですね。寮生活だったんですけど、同じ部屋だった後輩......今、日本ハムでプレーしている野村佑希選手から勧められて読んだのがきっかけです。第1話を読んで、ブワ~ッと鳥肌が立ちました。 主人公の日向翔陽が中学校の最後の試合で、最後に難しいトスを打ちにいくシーンがあるんですけど、すっごくかっこよくて。その瞬間に『これは絶対に面白い漫画だ』とわかりましたね。それで、当時発売されていた単行本を全巻、買って読みました」 --作品の魅力をどんなところに感じますか? 「僕は小さい頃に野球を始めて、高校まで野球しかやってこなかったんですが、『ハイキュー!!』を読むことでバレーボールの奥深さを知りました。他競技の熱量といいますか、面白さに気づけたのが大きかったです。 言い方は悪いかもしれませんが、バレーボールってもっとシンプルな競技だと思っていたんです。それが『ハイキュー!!』を読むと、さまざまな戦略があって、選手がいろいろな駆け引きをして動いていることがわかった。それに、烏野高校の選手たちがみんないいヤツばかりで、本当にいいチームですし、共感することも多かったですね」 ――特に共感したのは? 「主人公だけじゃなくて、登場人物がそれぞれ壁にぶち当たる場面が何度もあるところです。僕も、これまでのプロ野球人生はけっこういろいろとあったので......。昨年は1軍での連続無安打記録などもありましたし、『どうやったら分厚い壁を乗り越えられるのか』と考える場面が多かったんです。そういう時に『ハイキュー!!』を読み直して、選手たちのマインドとか、モチベーションの保ち方、努力の仕方などを参考にしていました」