改めてほっこり、エコな生活も「ぐりとぐら」シリーズの隠れた名場面4選【追悼|児童文学作家・中川李枝子さん】
【追悼】中川李枝子さんご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。 「ぐりとぐら」シリーズをはじめ中川さんの作品は、子どもたちだけでなく、大人にも温かな思い出を届け、世代を超えて愛され続けてきました。 その創造の世界に触れることで、多くの感動と喜びをいただきました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 2024年10月17日 婦人画報編集部一同 <以下、2023年に婦人画報デジタルで有料配信した記事を再編集し公開配信いたします。>
青い服と赤い服を着た野ねずみの「ぐり」と「ぐら」 が生まれたのは1963年。幼児向けの月刊物語絵本『こどものとも』に登場したのが始まりでした。 以来、文章を担当する姉の中川李枝子さんと、絵を担当する妹の山脇百合子さんの姉妹によって『ぐりとぐら』のお話は1冊ずつゆっくりと紡がれ、39年をかけて7冊の絵本を出版。いまもなお幅広い世代に読まれています。 2023年に誕生60周年を迎えた人気シリーズのアニバーサリーを祝し、福音館書店『こどものとも』編集部に名場面を選んでいただきました。
1966年発売『ぐりとぐらのおきゃくさま』より「ぐりとぐらのおしゃれなバスルームが公開されるシーン」
このお話は、「ぐりとぐらのご自宅公開」といった要素が魅力のひとつです。2匹は自分たちの家に訪ねてきた“お客様”がどこにいるのかと一部屋ずつ探すのですが、ページをめくるごとに、リビングに暖炉があったり、寝室に素敵な布団が敷かれている様子を見ることができ、とてもワクワクします。 中でもこのバスルームのシーンは、西洋風でおしゃれなバスタブが印象的。洗面所に掛けられたフェイスタオルには赤と青のラインが入っているけれど、干してあるバスタオルには2色のラインが入っているので、「フェイスタオルは個人使用で、バスタオルは共有しているのかしら?」など、2匹の暮らしぶりを想像してみるのも楽しいですよね。 余談ですがこのフェイタオルは、7作目の『ぐりとぐらのおおそうじ』に、使い込まれてボロボロになった状態で再登場します。ぜひ探してみてください。(『こどものとも』編集長 関根さん)