愛知「住み続けたい街ランキング2024年版」住民評価1位は覚王山が連覇!
2024年、リクルートが2年ぶりに「SUUMO住み続けたい街ランキング2024 愛知県版(SUUMO住民実感調査)」を発表。再開発や再整備が盛んで、注目の施設の開業やリニューアルなど変化が著しい愛知。今住んでいる住民が「住み続けたい」街とは……!? どんな街が上位なのか、住民が魅力だと感じているポイントを、愛知県春日井市で生まれ、現在名古屋市に住み続けて20年の筆者と一緒に見ていこう。
2024年「住みたい街(駅)」1位は、スイーツ激戦区の顔を持つ「覚王山」
今回の「SUUMO住み続けたい街ランキング2024 愛知県版」は、愛知県内の街(自治体・駅)について、愛知県在住の20歳以上の男女143118人に「お住まいの街に今後も住み続けたいですか?」と聞いた結果をランキングしたもの。「住みたい街」は住んでみたいと思われている憧れの街だといえるが、「住み続けたい街」は住民の「ここに住み続けたい!」という意向によるもの。住み替えの際に参考となる多様な視点を提供することが、この調査の目的になっている。
早速、「住み続けたい街」(駅)ランキング上位の街について見ていこう。 「住み続けたい街」(駅)の1位は、前回2022年に実施したときと同じ「覚王山」という結果になった。 1位「覚王山」は、繁華街でありオフィスも並ぶ「名古屋」や「栄」に直通の地下鉄東山線沿線の駅で、名古屋市千種区に所在。シンボルは覚王山日泰寺。日本とタイの友好の象徴で超宗派であり、お釈迦様の御真骨が眠る国内唯一の寺院でもある。駅を出るとすぐに400mほどの参道が続き、商店街が広がる。レトロな雰囲気の食堂などのほか、東海地方発祥のドーナツ店やパティスリー、インド料理店といった人気店も軒を連ね、新旧の良さが合わさる街だ。近年は駅徒歩圏にスイーツショップが20軒以上も集まり、激戦区の様相に。2022年には岐阜県恵那市の有名和菓子店特製のモンブランが食べられる新業態1号店が開業し、その後も出店ラッシュが続いている。住民も街の魅力として「メディアによく取り上げられて有名である」「人からうらやましがられる」という項目を上位に挙げている。