タクシー運転手はママにもおすすめ!?時間の融通が利いて給与収入の調整がしやすい 福島県の女性ドライバー数は過去最多 2024年問題の解消にも期待
近年、タクシー業界では女性乗務員の割合が増えている。好きな時間に働け、家庭と仕事の両立がしやすい点が魅力の一つだという。実際に、タクシードライバーに転職した女性を取材した。 【画像】未経験からタクシードライバーになって約7カ月の本田りえさん
この10年で女性の割合は2倍に
全国の女性タクシードライバーの人数の推移を見ると、この10年ほど増加傾向が続いていて2024年の人数は1万1213人で2023年から1500人以上増えている。 割合で見てみると、2012年は全体の2.3%だったが2024年は4.8%と2倍以上になっている。
家庭と仕事の両立のしやすさが魅力
福島市のタクシー会社に勤務する本田りえさんは、これまでバスガイドやスポーツインストラクターの仕事をしてきたが、2024年4月からタクシーの運転手に転職した。 本田さんは「元々、接客業が好き。皆さんとお話する中で、福島のことを知っていただくことが多かったので、とても楽しく仕事をしている」という。 本田さんをはじめ、ドライバーの給与は全員が歩合制。本田さんは基本的に午前7時から勤務しているが家庭の用事を優先させることもでき、働く時間は裁量に任されている。 「働きやすい時間を優遇していただいているので、その面でも女性が働きやすいのではないか」と本田さんが言うように「家庭と仕事の両立のしやすさ」がタクシードライバーの魅力の一つだという。
福島県では過去最多の人数に
本田さんが働く大和タクシーでは、2024年は女性ドライバーが4人増え7人に。 福島県内全体を見ても、女性ドライバーは2023年よりも15人多くなり過去最多の186人となった。家事や子育てなどを抱える女性に、働きやすさが認知されてきたことが要因と見られている。 大和タクシーで働く他の子育て中の女性ドライバーに話を聞くと、やはり勤務時間の融通が利くという点で、気兼ねなく働ける・給与収入の調整がしやすいといった声が聞かれた。 大和自動車交通株式会社タクシー事業部の高野英明さんは「タクシードライバーは男性の仕事というイメージが非常に高かったが、そういうのを払拭して男性女性関係なく、どんどん入ってきてもらい業界全体をもっと盛り上げていけたらいい」と話す。