【江夏豊が語る名選手と名監督】「王さんに打たれたら悔しいのに、ミスターには腹が立たない」「大喧嘩をした金田正一さん」…レジェンドたちとの逸話
今夏に開催された巨人・阪神のOB戦で、酸素吸入器をつけた車椅子姿でグラウンドに姿を見せ、ファンを驚かせた江夏豊。現在は「心配はご無用だ」と語る“伝説の左腕”は今、野球人生をどう振り返るのか。野球史に刻まれる名選手たちとの思い出を語り尽くす。《聞き手/松永多佳倫(ノンフィクション作家)》【全3回の第2回】 【写真】現役時代の江夏豊 長嶋茂雄とも対戦。“大沢親分”とのツーショットなども
数字を追いかけたことはない
阪神時代の俺は1年目からもう無我夢中だった。三振の数も今の時代からは考えられない。2年目に401個。三振取るのが趣味やったと思うくらい、よく取ったと思う。 野球人生で206勝193セーブ、あと7つで200セーブだったと言われるけど、数字なんていうのは一度も追っかけたことがない。強いて言えば、やりたかったのはひとつだけ。1000試合登板。その時点で日米誰もいなかったから、それが最終目標だった(最終成績は829登板)。 今の日本のプロ野球には対戦してみたいと思わせるバッターがひとりもいないのが寂しい。惹きつけるものが少ない。時代の流れとともに突出した「個性」が出にくくなっているのかもしれない。そう考えた時に、俺にとって人生で忘れられない対決と言えばやはり王(貞治)さんしかいない。 もう王さんで始まって、王さんで終わったと言っても過言ではない。自分の野球人生にとって、それぐらい王さんとの対決というのは思い出深い。いち選手として、いい時代に野球ができた。それは心底認めるところだ。巨人のV9時代に鎬を削って真っ向勝負した選手たちは、誰も彼も俺にとっては好敵手だった。
巨人のことが大好きよ
ミスター(長嶋茂雄)もそう。身に染みて感じていることだけど、同じく打たれても王さんの場合は悔しくて悔しくてたまらないのに、ミスターの場合はなぜか腹が立たない。それはミスターの人徳なのかもしれない。 外で会えば「豊、豊」と声をかけてくれて、個人的な感情を素直に出してくれる。自分にはできないことであり、とにかく素晴らしい人だった。この人たちと野球が一緒にやれたのは、何事にも代えられない財産だ。 我々の年代というか、野球をやってきた人間でいろんな意味合いで巨人を嫌いだという人もいるかもしれない。でも、斬るか斬られるかの問題となれば、周りに斬らすよりも自分で勝負をつけたいというぐらい巨人のことが好き、大好きよ。ONを筆頭にいい選手と勝負ができた巨人軍、好き以外な感情なんてない。俺にとっては当たり前な気持ちだと思う。 阪神からトレードで南海に行った時、野村克也という人間がいた。彼もまた特別な人やった。当時は周りから認められない、愛されない部分もある人だったけど、俺は好きだったし「おい豊、豊」とよく声をかけてくれた。そういう意味じゃ忘れることができない。 野村克也解任時の刀根山マンション籠城も、本当は若手が何人かいたけど「お前らは帰れ」と帰した。批判を浴びる役目は俺らが引き受けるつもりでいたから。マスコミには散々叩かれた。叩かれるのは慣れっこだったけど、周りに迷惑かけるのはやっぱり辛かった。 同じ左腕の大先輩のカネ(金田正一)さんとは、俺の1年目に大喧嘩した。「このガキ!」「このポンコツ!」と。自分と親しくなった諸先輩方もいれば、そうでない場合もある。人間誰だってそう。でも勘違いしないでほしいのは、大喧嘩したからといって憎んでいるのとは違う。現に400勝という偉大な記録を打ち立てたカネさんに敬意を持っているんだから。
【関連記事】
- 《つづきを読む》江夏豊が語る“野球への感謝と後悔”「人生を振り返ると反省の連続だったけど、すべての人に心から感謝している」
- 《はじめから読む》【江夏豊インタビュー】若い才能のある選手のメジャー移籍は「大いに結構」「頑張ってこいよと後押ししたい」 もし大谷翔平と対戦するなら“こう抑える”
- 《真美子さんのサポートも》大谷翔平の新通訳候補に急浮上した“新たな日本人女性”の存在「子育て経験」「犬」「バスケ」の共通点
- 《巨人行ったらお前の実家が無くなると思えよ》阪神・大山悠輔のFAめぐり脅迫まがいの投稿も…そば店を営む実父が明かした「ファンとのやりとり」
- 「真美子さんのM?」大谷翔平が愛用し始めた“Mキャップ”の真相「いつものブランドじゃない」「後ろ向きに被る配慮も…」ブランド広報の“意外な回答”