元セロー乗りがカワサキ「KLX230シェルパ」に乗ってみた! KLX230Sも同時に試乗レビュー
公道市販トレールバイクとしてベストバランスかも
カワサキが新型車として投入したKLX230シリーズのうち、完全なブランニューモデルの「KLX230シェルパ」と、そのベースモデルとなった「KLX230S」に試乗したので、インプレッションをお届けしたい。 【画像】カワサキ新型「KLX230 シェルパ」「KLX230S」走行テスト
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場
カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やSMは2~5年ぶり)に復活させた。同時に、KLX230Sをベースとしたトレッキングモデル「KLX230シェルパ」を新たにラインナップに加えた。 シェルパとはネパールの少数民族の名前を意味し、エベレストなどの登山隊の案内人や荷運びを請け負うことでも知られている。この名を冠したバイクとしては、かつてカワサキがKLX250のDOHCエンジンを空冷化して搭載したスーパーシェルパがあり、日本では2007年モデルまでラインナップされていた。 今回試乗したニューモデルは、復活したシェルパの名を冠したモデルと、そのベースになったKLX230Sの2車だ。 KLX230Sは無印KLX230に対する低車高バージョンで、先代モデルからはシート高を+15mmの845mmとしつつ、最低地上高や前後サスストロークを大幅に増しているのが大きな特徴だ。メインフレームこそ踏襲するが、シートレールを新作することでシートクッションの厚みを稼ぎつつ、下記の表のように新たなジオメトリーを獲得してオフロード性能も高めている。
旧KLX230 S(’22)・新KLX230 S(’25)
シート高 830mm・845mm 最低地上高 210mm・240mm ホイールトラベル(前) 158mm・200mm ホイールトラベル(後) 168mm・223mm キャスター/トレール 27.5°/116mm・24.6°/96mm さらに、車高の高い無印バージョンで比較するとシート高と足まわり強化の関連性がわかりやすいので表を載せておく。
旧KLX230(’20)・新KLX230(’25)
シート高 885mm・880mm 最低地上高 265mm・← ホイールトラベル(前) 220mm・240mm ホイールトラベル(後) 223mm・250mm キャスター/トレール 27.5°/116mm・25.2°/101mm