団塊ジュニア・母と二人で暮らす男性「この先とても不安」…日本人の「残酷すぎる年金額」
年金の受給額は?…団塊ジュニア男性の「心からの声」
「母と2人暮らしです。給与は25万円。過労死……は、しないと思いますが、体力勝負な仕事ですから、この先はとても不安です。もともと肝臓と腰が悪いので、自分の身体がダメになったらどうしようと。親のお金をあてにするのは辛い」 厚生労働省『令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況』では「年齢別老齢年金受給権者数及び平均年金月額」を調査しています。 厚生年金のうち、老齢年金については、受給権者数は全国に1,605万人。平均年金月額は14万7,360円です。下記が年齢別の平均年金月額です。 【60代】 60歳・・・9万6,492円 61歳・・・10万317円 62歳・・・6万3,244円 63歳・・・6万5,313円 64歳・・・8万1,700円 65歳・・・14万5,876円 66歳・・・14万8,285円 67歳・・・14万9,205円 68歳・・・14万7,862円 69歳・・・14万5,960円 【70代】 70歳・・・14万4,773円 71歳・・・14万3,521円 72歳・・・14万2,248円 73歳・・・14万4,251円 74歳・・・14万7,684円 75歳・・・14万7,455円 76歳・・・14万7,152円 77歳・・・14万7,070円 78歳・・・14万9,232円 79歳・・・14万9,883円 【80代】 80歳・・・15万1,580円 81歳・・・15万3,834円 82歳・・・15万6,103円 83歳・・・15万8,631円 84歳・・・16万59円 85歳・・・16万1,684円 86歳・・・16万1,870円 87歳・・・16万2,514円 88歳・・・16万3,198円 89歳・・・16万2,841円 なお、厚生年金の受給額のボリュームゾーンは「10~11万円」で約112万人。「9~10万円」が約108万人、「11~12万円」「17~18万円」が約105万人と続きます。 年金月14万円。総務省『家計調査(二人以上の世帯)2024年(令和6年)10月分』によると、2人以上の世帯の消費支出は1ヵ月平均30万5,819円ですから、年金だけで暮らしていくことの難しさを実感してしまいます。 吉村さん、痛切な言葉を残しました。 「……僕、年金を納めていなかった時期が結構あって。大学卒業しても仕事に就けなかった時期が長らくあったんです。面接はもちろん何回、何十回と受けましたよ。でも通らなかった。フリーターの時期もありましたが、一切働いてなかった期間もあります。自分の将来の年金は正直期待できないですね」
【関連記事】
- 「月収22万円・東京で頑張る23歳長男」が心配で…東北新幹線でわざわざ上京の「53歳母」、息子が住むアパートをこっそり訪問。そこで目にした「驚愕の光景」
- 〈年金月18万円・退職金2,000万円〉図書館の本を読みふけり、ネットサーフィンしかしていない定年退職後だったが...68歳元サラリーマンがいとも簡単に「老後破産」した理由【FPが解説】
- 50代ひとり娘「もう私を頼らないで」と言い残し、実家をあとに…年金15万円・要介護の80代母、涙ながらに語った後悔
- 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
- 当てはまったら要注意…「絶対に入ってはいけない」2つの保険【保険のプロが警告】