シューレース苦手派、繊細フィット派のためのBOA搭載シューズ6選|PONCHOギア深堀りREVIEW
シューレース苦手派、繊細フィット派のためのBOA搭載シューズ6選|PONCHOギア深堀りREVIEW
ダイヤルを回し、レースの長さを微細に調節できるBOAフィットシステム。 それはシューレースを結ぶよりも、はるかに最適なシューズのフィット感を提供する。 2018年には運動効率をアップさせる構造を採用。今回は登山での使用感をテストしてみた。 編集◉PEAKS編集部 文◉ポンチョ 写真◉後藤武久。
素早いフィット調節に加えパフォーマンスアップも!
登山で使用するシューズのすぐれた性能を発揮させるには、足との一体感が不可欠だ。その一体感は、サイズが合っているだけでは生まれない。シューレースを足に合わせて締め込み、歩行によって緩みやズレが出たら、都度調節し直す必要がある。 さらに自分がフィットしていると思っているシューレースの締め込み具合は、じつは緩かったりする。反対にキツく締めすぎて、足本来の力を削いでしまっていることもある。 シューレースの締め込みと調節は、意外と繊細で難しい。時間の経過や疲労によって足の大きさは変わるうえ、アップダウンや路面状況によっても、最適なフィットが変わる。 そこで活用したいのが、ダイヤルで素早く最適なフィット調節を行なえるBOAフィットシステムだ。とくに2018年に開発されたBOAパフォームフィット・ラップ構造は、パフォーマンスアップも期待できるもの。今回集めた6足のうち4足がラップ構造を採用。とはいえ従来構造のBOAでも登山道を登る運動レベルなら、十分に機能を発揮する。 今回のテストで感じたことは、一体感の高さがもたらす、足取りの軽さだ。さらに紐靴で感じていた煩わしさを解消。じつに快適。ぜひ試してみてほしい。
今回レビューするのはこの6足
BOAフィットシステムを搭載した6足をレビュー。このうち4足は、2018年に開発されたBOAパフォームフィット・ラップ構造を搭載。
1.モンベル/マウンテンクルーザー400 BOA Men’s
■BOA搭載トレッキングシューズの大定番。 日帰り登山用軽量トレッキングシューズながら、高いグリップ力にBOAのフィット感が加わることで、軽量装備ならテント泊縦走にも対応する性能を発揮。同社は2008年からBOA搭載シューズを展開。その熟成度は高く、タンに装備されたダイヤルは歩行時にじゃまにならず、甲部分のフィット感、ソールと足裏との一体感は極上だ。 商品の詳細はこちら。