「干支」は3500年以上前から使われていた(LASISA)
あわせて読みたい記事
- へび(巳)年にお参りしたい蛇神様のパワー全開の「銭洗弁財天」、鎌倉の観光地、神社最大のパワースポットは?JBpress1/3(金)11:06
- なんと、元日よりも”おめでたい日”は「年に3日」もあった…その理由を開運のプロ「暮れの酉」が教える現代ビジネス1/8(水)10:04
- 新年から、知って得する豆知識【おせち料理】食材に込められた意味、由来を解説!LASISA1/1(水)10:10
- ”七草がゆ”で無病息災祈る 護国神社 参拝客に1000食ふるまう 広島市広島テレビ ニュース1/7(火)12:030:49
- 七草がゆ、食べましたか? 実は”粥”という字は使えません【七草の意味も紹介】コティマム1/7(火)20:48