免許証を紛失すると「クレジットカード」にも影響がある?なくした場合に取るべき適切な対応とは?
車に乗るためだけでなく、身分証明書としても使用される免許証を紛失すると、さまざまなリスクにさらされます。もし免許証を紛失してしまった場合は、トラブルを未然に防ぐためにも早急に対応しましょう。 また、免許証は再発行ができるため、紛失が判明した時点での手続きがおすすめです。今回は、免許証の紛失によるリスクや、紛失時にするべきことをご紹介します。
免許証を紛失したときのリスクとは
免許証を紛失すると、免許証を拾った人物に悪用されるおそれがあります。免許証には生年月日や住所、名前といった個人情報が記載されており、本人確認書類としても利用できるためです。 例えば、免許証の写しを利用すれば、クレジットカードを発行できます。クレジットカードの名義は免許証を紛失した方のものであるため、第三者にショッピングで使用されて、お金を請求される可能性があるでしょう。 一般社団法人日本クレジット協会によると、「紛失や盗難に遭った本人確認書類が悪用され、なりすまし申込される事例」が報告されているようです。 さらに、免許証をはじめとする身分証明書があれば、金融機関での口座開設も可能です。自分名義の口座を勝手に作られた場合、直接的な金銭被害はないものの、詐欺などの犯罪に利用されるリスクもゼロではないでしょう。 また、免許証を紛失したことに気付かないまま車を運転した場合、「免許証不携帯」になるでしょう。警視庁「反則行為の種別及び反則金一覧表」によると、免許証不携帯は反則金3000円が科されるようです。運転する前には、免許証の有無を必ず確認しましょう。
免許証を紛失したらするべきこと
免許証を紛失した場合、なるべく早く交番や警察署に遺失届を提出しましょう。遺失届を提出しておくと、免許証が交番や警察署へ届けられたときに照会できるため、早く手元に届きやすくなります。 さらに、免許証の紛失に気付いた時点で、個人情報の悪用を防ぐために、クレジットカード会社や信用情報機関への連絡も必要です。 各所への連絡や遺失届の提出が終わったあとは、免許証の再交付をしましょう。普段あまり車に乗らない方なら問題ありませんが、毎日使う場合は再発行しなければ運転できないでしょう。 免許証が見つからないまま車を運転すると、先述したように「免許証不携帯」となるため、再発行する必要があります。 なお、落とした免許証が原因で個人情報を悪用された場合ですが、第三者による悪用を証明できれば、支払い責任を免除される可能性があります。