仕事に行きたくないときの乗り越え方!~行きたくない理由も解説~
休むのはいけないこと?
乗り越え方をいろいろと試してみても、「仕事に行きたくない」という気持ちで辛いときは、思い切って休むのも良いでしょう。休んではいけないというプレッシャーから無理をすると、悪循環にはまってしまうこともあります。 ●良くない休み方 もし仕事を思い切って休んだとき、するべきでないのは以下のような過ごし方です。 ・ひたすら寝て過ごす ・仕事の連絡を確認する 睡眠不足や身体的不調があるときには、しっかり睡眠をとって休養するのが重要ですが、ずっと寝ていると体内時計が乱れ、次の日に起きるのがさらに辛くなります。実は適度に体を動かした方が疲れが取れるといわれています。 また、せっかく休むのであれば、仕事とも距離を置いて、心もリラックスさせましょうね。
行きたくない気持ちが続くときは
「仕事に行きたくない」という気持ちが長く続いたり、体調に影響が出ている場合は専門家に相談した方が良い場合もあります。 ●職場と話し合う まずは職場に不調を伝えてみましょう。その際には行きたくないと思う背景にどんな理由がありそうか、ご自身でも整理しておきましょう。業務の調整などで解決できるものもあるかもしれません。 ●専門家に相談する 意欲がわかない状態が続いているときや、身体的な不調が出ているときはメンタルヘルスの不調に陥っている場合もあります。「仕事に行きたくないというぐらいで病院なんて」と思う必要はありません。医師の診察を受けた方が早く不調から抜け出せることもあります。
まとめ
今回は仕事に行きたくないときの乗り越え方についてまとめました。 仕事の前日には、仕事の準備やご褒美を用意して、億劫な気持ちを少しでも軽くする準備体操をしましょう。 仕事に行く当日はお気に入りのものを身に着けたり、スモールステップを設定して、出かけるための心理的ハードルを少しでも低くするのがオススメです。 無事に仕事に行けたら、また行きたくないという気持ちが生じにくいように、仕事の取りかかり方を工夫したり、業務について調整をしていきましょう。 どうしても辛いときは、思い切って休むのも大切です。休むと決めたら、生活リズムはそのままにしつつ、体を心をしっかり休めましょう。 辛い状態が長く続くときには我慢せず、周囲へ相談したり受診するようにしてくださいね。 日頃から体調や気持ちの変化を記録しておくと、不調に早く気づき、対処できます。 仕事に行きたくない気持ちが出てきてしまう自分も受け入れ、うまく乗り越える方法を見つけていきましょう。本記事が辛い気持ちを少しでも軽くするのに役に立ちますと幸いです。 参考文献: 厚生労働省 令和5年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況 厚生労働省 働く人のメンタルヘルス・ポータルガイド こころの耳 佐藤他(2020). うつ病等で休職に至る警告サインの明確化 日本精神保健看護学会誌 29 (1). 42-50. ■教えてくれたのは… シンクヘルスブログ編集部 糖尿病に強みを持つ健康管理アプリを展開するシンクヘルス社のオウンドメディア。ダイエット、糖尿病の食事、マインドフルネスなど幅広い健康情報について、管理栄養士や臨床心理士、運動指導士などの専門家陣が確かな根拠をもとに執筆している。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部