もし今、アメリカで内戦が勃発したら!? 超話題作『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の監督を高橋ヨシキが直撃!「映画は未来への警告である」
全国公開中の映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は、内戦が勃発した近未来のアメリカを描き、全米2週連続ナンバーワン大ヒットとなった超話題作! 来日した同作のアレックス・ガーランド監督に本誌『週刊プレイボーイ』の映画コラムでおなじみ、高橋ヨシキ氏が直撃インタビュー! 【高橋ヨシキのニュー・シネマ・インフェルノ 特別編】 * * * ■アメリカに潜む「内戦」への恐怖 高橋ヨシキ(以下、ヨシキ) 『シビル・ウォー アメリカ最後の日(以下、シビル・ウォー)』が非常に興味深いのは、「アメリカ本土が戦場になること」へのアメリカ人固有の恐怖を見事に反映しているところだと思います。 最初の「シビル・ウォー」、すなわち南北戦争以来、アメリカ本土が戦場になったことはありません。彼らはメディアを通じて海外でのアメリカの軍事行動を毎日のように目にしつつ、そのような事態が自国に持ち込まれることを極端に恐れているわけです。 アレックス・ガーランド監督(以下、アレックス) うん、本質的にそういうことは言える。ただぼくは、アメリカ人の問題は本土が戦場となった経験の有無よりも、彼らの「例外主義」にあると考えている。 自分たち以外の世界中に彼らが押しつけているルールは、アメリカには適用されないと考えているんだ。それゆえアメリカには他国のような紛争が起きないと思っているわけだが、これは幻想に過ぎない。アメリカは決して衰亡せず、世界最強の「帝国」であり続けるに違いないという幻想だ。 そういう考えがある一方、アメリカはまさに衰亡しつつあり、崩壊しつつあると考える人も多くいる。まったく相反する考えによってアメリカは二分化しており、だからこそ「MAGA(メイク・アメリカ・グレート・アゲイン)」というスローガンがあれほどのインパクトを持ちえたわけだ。 このような矛盾を抱えているのはアメリカだけではない。イギリスもそうだし、中近東にも、アジアにも、南アメリカにもそれはある。そのような概念の不一致から来る緊張がポピュリズムや過激主義を生み、それが人々を惹(ひ)きつけるようになる。 ■保守とリベラルの共闘はなぜ起きた? ヨシキ 劇中の大統領は憲法をないがしろにし、ファシスト的な政権運営を行なっていることが示唆されます。この政権に対し、テキサス州とカリフォルニア州が「西部勢力(ウエスタンフォース)」として共闘している。 テキサス州はかつて独立した共和国で、「ローン・スター・ステート」とも呼ばれる、非常に自立性を重んじる州です。一方のカリフォルニアは非常にリベラルな州。この設定は観客を二分化させたくないという考えからでしょうか。