【新NISA】「毎月1万円・3万円・5万円・10万円」で20年間運用すると資産はどうなる?【シミュレーション結果一覧表】
積立投資「月額1万円・20年間」を利回り3%で運用したシミュレーション結果
利回り3%と仮定して、月1万円ずつ20年間運用した場合を見ていきましょう。 ●積立投資シミュレーション結果 ・328万円(元本240万円+利益88万円) 元本は240万円であるのに対して、利益が88万円という結果でした。 比較的始めやすい毎月1万円でも、利益を期待できることがわかります。 先入観を抱いている方は、少額からでも投資を始められるNISAの利用を検討してもよいかもしれませんね。
積立投資「月額3万円・20年間」を利回り3%で運用したシミュレーション結果
「月3万円・20年間」で運用した場合の結果を確認していきます。 ●積立投資シミュレーション結果 ・985万円(元本720万円+利益265万円) 20年間で1000万近くの資産となります。月3万円を貯蓄するだけでは720万円となるため、ここまでの資産を築くのは難しいのではないでしょうか。 ちなみに、通常は投資で得た利益に対して約2割が課税されますが、NISAでは利益が非課税となります。 課税口座での資産運用に比べて、効率的に資産が増やせるのはNISAならではの嬉しいポイントですね。 次の章からは、冒頭の調査結果で最も多かった「5万円」での積立投資をシミュレーションしていきます。
積立投資「月額5万円・20年間」を利回り3%で運用したシミュレーション結果
「月5万円・20年間」で運用した場合、どれくらいの資産になるのか確認しましょう。 ●積立投資シミュレーション結果 ・1642万円(元本1200万円+利益442万円) 元本1200万円に対し、利益が442万円という結果になりました。 月5万円の積み立てをしていくと元本自体が1000万円を超える結果が期待できるとわかります。 それでは、さらに増やして毎月10万円を20年間運用した場合ではどうでしょうか。
積立投資「月額10万円・20年間」を利回り3%で運用したシミュレーション結果
最後に「月10万円・20年間」で運用した場合の結果を確認してきましょう。 「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を合わせた投資元本に対して上限が1800万円と設定されているため、実際にはNISA枠の上限以降は課税口座で同じ商品に投資をすることになります。 ●積立投資シミュレーション結果 ・3283万円(元本2400万円+利益883万円) 元本2400万円に対し、利益が883万円出ました。 ただし、これらはあくまで20年間の長期保有という前提がある点に注意しましょう。短期保有では元本割れしたケースもあります。 今回のものも、安定して利回り3%を保つ前提でのシミュレーション結果となっていますが、実際の資産運用には元本割れのリスクが伴います。試算結果はあくまでも目安としてご利用ください。 物価上昇しても変わらず投資をつづけていくためには、元本となる余剰資金が必要です。それではその資金を確保するため、どのように支出を減らしていけばよいのでしょうか。 次の章からは、意識調査から具体的な節約方法を詳しくみていきましょう。