アリの住居侵入を防ぐには?その解決方法が大ウケ→「すげー、めっちゃ科学的」「自由研究だ!」プロにも対策を聞いてみた
「防虫目的」でアリを徹底調査!
ーーすごい調査でしたね。さうすさんは虫にお詳しいようですが、昆虫観察が趣味ですか? 「はい、今は昆虫観察は趣味ですが、大学生の時は昆虫(カナブンの幼虫)が落ち葉の分解に及ぼす影響を研究していました」 ーーやはり研究経験があってこその今回の投稿なんですね。いつも防虫や害虫駆除する時は、このように観察から入るアプローチをされるんですか? 「これまで積極的に今回のようなアプローチで虫対策をしたことはなかったのですが、コバエやゴキブリの天敵となるクモの仲間を、あえて駆除せず招き入れるようにはしてきました」 ーーええ!面白いですが、ちょっと怖いような…(笑)!どうして殺虫剤を使うことはしないんですか? 「今回の件について、なぜ殺虫剤を使わないのか?と思われる方もいらっしゃるかと思います。使わないのは『他に生き物を飼っているから』『全滅させるとかわいそうだから』という理由ももちろんありますが、それ以上に『昆虫の生態に基づいて戦略的に防虫するのも面白そう!』という興味からですね」 ーー今回はルリアリにどような対策をされたんでしょうか? 「防虫対策として、消灯時間を早めること、こまめな掃除を行いました(遅くまで明かりを付けていると部屋に羽虫が入ってきて、アリの餌になるため)。また、Xで投稿をご覧になった方から『ルリアリがティッシュを好む』ことを教えてもらったので試してみました。あえて侵入口にティッシュを置くことで、ルリアリがそこに留まって部屋に入ってこなくなりました。これらの対策によって以前ほどは見かけなくなりましたね。ただ侵入口が複数あり、それらを塞がないことには侵入をゼロにできないので、まだまだ戦いが続きそうです」 今回は駆除せずに、侵入口を塞いで防衛したさうすさん。とはいえ、アリは時には人を噛んだり、食品を食べたりと意外と厄介なもの。どういう対策が有効か、アース製薬のご担当者の方にも聞いてみました。