「ズルルッ!」とタイヤが滑った時の正しい対処法とは?
これから数ヵ月は冬の路面を走る季節。暖かい日が続いていても、突然大雪に見舞われることも少なくありませんし、降雪地域や寒冷地ではなくても、日陰ができやすい山間部の道や、風が吹き抜けやすい橋の上、トンネルの出口などは路面が凍結しやすく、スリップして初めて「凍結」に気づく、ということも。凍結路では、たとえスタッドレスタイヤであっても、ひと度スリップが起こると、クルマが制御不能となってしまいます。 【画像ギャラリー】クルマが滑ったら…どうする??凍結路面で滑ったときの対処法(5枚) もしも凍結路でタイヤが滑ってしまったら、どう対処したらよいのでしょうか。また、駆動方式によって違いはあるのでしょうか。 文:吉川賢一/アイキャッチ画像:Adobe Stock_naka/写真:Adobe Stock、写真AC
FFでもFRでも4WDでも、スリップしてしまったら、ドライバーにできることは少ない
サマータイヤで走るのは論外ですが、冬用タイヤを履いていても4輪が滑ってしまったときには、ドライバーにできることは少ないです。ラリーカーのようにカウンターステアを決めてスピンモードから脱出するというのはまず不可能。彼らはグリップ限界を超えない範囲で、速度をコントロールして運転しており、凍結路面で完全に滑ってしまった場合とは異なります。 特に、下り坂や平坦路でスピードを出していて、駆動輪が左右両方とも滑ってしまった場合は、タイヤが地面を掴むことができていないため、焦って急ハンドルをしたり、アクセルペダルやブレーキペダルを踏んでもクルマが反応することはなく、むしろ、グリップの復帰を遅らせることに。他車を巻き込まないようにと祈りながら、グリップが回復するのを「じっと待つ」のが正解です(グリップが回復すると、軽くなっていたハンドルに手ごたえが戻り、ハンドルを切った方向へクルマの向きが変わります)。これは、FF(前輪駆動)でもFR(後輪駆動)でも4WDでも同じです。 グリップが回復したら、ブレーキペダルを強く踏みこみます。昨今のクルマには、ブレーキを自動制御して体制を立て直すVSC(車両挙動安定装置)がついており、この機能を活用するのが、もっとも有効かつ安全。「ガガガ」という音とともに、減速しつつクルマの向きを変えられるようになりますので、回避行動をとってください。その際も、ハンドル操作はゆっくりすることが重要です。