ヤンキースがイチローを放出できない理由
ヤンキースのイチロー外野手は、16日(日本時間17日)に行われたオープン戦(対ブレーブス)で「一番・右翼」で先発して、3打数2安打の結果を残した。第1打席では、若手注目株の相手先発、テヘランの直球を右越の二塁打。オープン戦初の長打を放つと、第2打席は、外へ落ちるカーブをバットの先で捉えて、右前打。今季初のマルチ安打を達成した。 「あの球をヒットゾーンに落とせるかどうか、引っ掛けて、一塁ゴロにするか、二塁ゴロにするか、それは僕の中では大きく違うので、感触として得るものはありました」 カウント2ストライク0ボールと追い込まれてから、75マイル(120キロ)のカーブを、すくいあげるように右前に落とした技ありの一打に、イチローは手応えを感じていた。 第3打席では、しぶとくフルカウントから四球を選び、二進後、暴投で三塁へ。バウンドの転がりを予測しての好判断に「思ったより(ボールが跳ねた位置が)近い側だったので、最終的にタイミングが縮まりましたけれど、あれくらいなら余裕でしょう」と自画自賛。オープン戦10試合目で、実戦感覚も研ぎすまされてきたようだった。 実は、この日、午前9時にクラブハウスがメディアにオープンとなった際、イチローの打順は二番だった。しかしながら、一番に入っていたエルズベリーが、試合前に右脹ら脛の張りを訴えて出場を回避したため、イチローが一番に昇格した。エルズベリーがドタキャンした試合で、イチローが存在感をアピールしたのは、いかにも、今季のイチローの“立ち位置”と、その真価を象徴する事象に思われる。ヤンキースが、イチロートレードに踏み切れていない背景は、まさに、そこにあるからだ。 昨オフ、宿敵レッドソックスの核弾頭だったエルズベリー、ベテランのベルトランを補強し、外野の層が厚くなったヤンキース。キャンプ前から、ジラルディ監督、キャッシュマンGMが語っていた外野布陣構想に、イチローの名前はなく、イチローは格付け上、“五番手”の扱いだった。先発構想からは外れ、事実上のベンチ扱いとなっていた。 オフの間は、ジャイアンツ、レッズなどとの間で、何度もイチローのトレード話が浮上したが、40歳の高齢と650万ドル(6億5000万円)の高額年俸で折り合いがつかず、春季キャンプを迎えたが、つい1週間前にも、ESPNのバスター・オルニー記者が、「イチローにはトレード拒否権がない」とフィリーズへのトレード話をツイッターつぶやくなど、その周辺は騒がしかった。確かにフィリーズは外野手が必要で、ブルペン補強を狙うヤンキースが、フィリーズのマイク・アダムスを交換要員として考えているという具体的な報道も出た。