<高校野球>10年ぶり国士舘に春切符 「史上最低」と酷評され奮起
第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校を決める選考委員会が25日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社であり、国士舘(東京都世田谷区)が選ばれた。センバツ出場は2009年以来、10年ぶり9回目となる。センバツは3月15日に組み合わせ抽選会があり、同23日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。 【おめでとう 出場32校の一覧はこちら】 甲子園の出場実績(春8回、夏1回)から「春の国士舘」と呼ばれたチームが10年ぶりに帰ってくる。新チーム発足時、レギュラー入りしていたのは1人だけ。永田昌弘監督から「史上最低のチーム」と言われた選手たちは奮起した。試合経験を積むごとに力をつけ、昨秋の東京大会で頂点に立った。 東京大会決勝は相手投手の立ち上がりを攻め、初回に4番・黒沢孟朗選手(1年)の左前適時打で先制。さらに鎌田州真選手(1年)の走者一掃となる適時打で、一挙4得点。その後はじりじりと点差を詰められたものの、白須仁久投手(2年)と山崎晟弥(せいや)投手(2年)の継投で逃げ切った。 大会を通じては、白須、山崎両投手とともに、左腕・石橋大心投手(2年)が踏ん張り、しっかりと役割を果たした。他にも控えだった1年生が力を付けており、投手陣は充実しつつある。打線は堅実な打撃に小技を絡めて好機をつくり、確実に得点を重ねていく。 16年、永田監督は10年ぶりに同高野球部に復帰。甲子園で指揮を執るのは05年夏以来だ。「まず1勝を目指し、新たな歴史をつくるスタート地点にしたい」と大舞台での躍動を誓う。【川村咲平】 ◇卒業生に柔道メダリスト 1917年創立の私塾「国士舘」が母体となり、23年に前身となる国士舘中等部が設立された。 「目先ではない真の心づくり」をモットーに、生徒が自ら考え、伸長する環境づくりをしている。人間教育の一環として、カリキュラムに武道(柔道・剣道)と芸術(音楽・美術・書道)がある。 野球部は46年創部。センバツは初出場の91年と93年に4強、96年は8強に進んだ。グラウンドは東京都多摩市の国士舘大内にある。OBに金子洋平さん(元日本ハム)ら。柔道部も全国レベルで、石井慧選手や鈴木桂治選手ら五輪金メダリストを輩出。サッカー部は今冬の全国高校選手権に出場した。 ◇全31試合を動画中継 公式サイト「センバツLIVE!」では、全31試合を無料でライブ中継します(https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/)。また、「スポーツナビ」(https://sports.yahoo.co.jp)でも展開します。