うつになって全力で逃げたら楽になった→「ホメ療法で毎日をポジティブに生きる」実体験をもとに描いた作品が人気【作者に聞く】
SNSでメンタルや生きづらさを題材にしたイラストと言葉を発信しているなおにゃん(@naonyan_naonyan)さん。うつ病と適応障害で会社を休職した経験があり、当時は「うつになって恥ずかしい。逃げるようで情けない」と感じていたものの、今では「休職して本当に良かった」と心から思っているそう。ウォーカープラスで連載中のコミックエッセイ「うつ逃げ~うつになったので全力で逃げてみた話~」は、そんななおにゃんさんの実体験をベースに描いた作品。 【漫画】本編を読む 病気から、会社から、果ては日本からも全力で逃げた1年間をお届けする。今回は、休職期間中に自分を肯定するために書き始めた「ホメ療法(ポジティブ三行日記)」について。始めたきっかけなどなおにゃんさんに話を聞いた。 ■つまらないと思っていた日常がいいものに 休職期間中を前向きに過ごすためにはじめた「ホメ療法」。その日にできたことや良かったと思うことを何でもいいのでとにかく3つ書くというのがポイントだ。なおにゃんさんに「ホメ療法」を始めたきっかけを聞くと、通院時に目にうつる働く人たちの姿に、自分だけ休んでいる後ろめたさや罪悪感を覚えてしまったことだそうだ。このような自分の性格について「昔から真面目と言われることは多いかもしれないです。『〇〇でなくちゃいけない』、『もっと〇〇しなくちゃ』と、自分を追い詰めてしまうところがあります」と話す。 「ホメ療法」では具体的にどのようなことを書いたのか聞くと「私の場合、本当に些細なこと、例えば、『今日飲んだコーヒーが美味しかった』、『洗濯ができた』、『バラエティ番組を見て笑った』など書いていました」と振り返る。「自分が楽しめたことや良いと思えたことも書くと、つまらないと思っていた自分の日常も案外いいものだなと思えるようになりました」と前向きにとらえているようだ。 なおにゃんさんは、今でもホメ療法を続けている。「うつ病が酷かった時に比べ回数は減りましたが、なるべく習慣にしようと思っています。楽しかったことを思い出して眠りにつき、前向きな気持ちで次の日を迎えられるので、寝る前に記入するのがおすすめです」と語る。のんびりと着実に心身が健やかになっている2度目の休職。今後の展開も注目したい。 取材協力:なおにゃん(@naonyan_naonyan)