“そばはダイエット向き”を勘違いするな! ボディメイクのプロが教える『富士そば』の賢い食べ方【外食やせダイエット】
とり天以外でおすすめのたんぱく源は、ちくわ天。全店舗にあるメニューで選ぶなら、温泉卵かきつねになります。 卵は以前にもお話しした通り、たんぱく質が摂れるうえ、食物繊維とビタミンC以外の栄養がすべて入った準完全栄養食。不足しがちな栄養素の底上げとして摂っておいて損はありません。きつねは油揚げなんで良いというわけではありませんが、他の揚げ物に比べたら全然まとも。きつねとそばのたんぱく質を合わせれば、ギリ20gに届くと思うので、迷ったらこれだけ食べて終わりでもいいでしょう。
「肉富士そば」に惑わされるな!
「たんぱく質なら肉を食べればいいんでしょ?」と「肉富士そば」を選んじゃう人も結構いますが、これは失敗パターン。ダイエットやボディメイクに良いのは、牛や豚のヒレ、鶏のムネやササミなど脂質が少ない部位ですが、「肉富士そば」にはおそらく、脂質の多い豚バラや豚こまが使われています。たんぱく質量は、そばと合わせて20gは軽く超えるけど、余計な脂質まで足されがち。揚げてあっても衣も薄く胸肉の「とり天」のほうが圧勝です。
若返りに効く+αのトッピングとは?
たんぱく質さえ補給しとけば、とりあえずはOKですが、さらに若返りを狙うなら、ほうれん草やわかめをトッピングしましょう。ほうれん草に含まれるカリウムは、体内のナトリウム排泄を促す作用があるため、むくみの解消に効果的。また腸内環境を整える食物繊維も摂れます。店舗によってサイドメニューで「ほうれん草のおひたし」もあるので、副菜として足すのもありです。
わかめに含まれる食物繊維やマグネシウムは、どちらも腸内環境を整えて便秘の改善に効果的。また、マグネシウムはカリウムと同様にむくみの改善にも一役買います。マグネシウムは実はめちゃくちゃ摂りづらい栄養素で、なかなか一日推奨量に届きません。毎食いろんな食材でちょくちょく摂り入れることが必要になるため、摂れるタイミングがあるなら逃さず摂って損はなし! 特にそばで塩分が多くなりがちな食事の際は、わかめトッピングおすすめです。