緊急事態宣言から2週間、専門家会議が会見(全文3)東京都の感染者数の伸びは鈍化
新型コロナウイルス対策を検討する政府の専門家会議は22日夜、会合後に記者会見を行った。 【動画】人との接触を8割減らす10項目とは? 専門家会議が会見 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「人との接触を8割減らす10項目とは? 専門家会議が会見(2020年4月22日)」に対応しております。 ◇ ◇
公園利用のリスクをどう伝えるべきか
ニコニコ動画:ニコニコ、七尾です。ありがとうございます。2点ございます。まず1点は、公園についてお聞きしたいと思います。3密が重なるとクラスター発生というのが国民にかなり定着しました。一方で、国民からすれば、3密が重ならなければ大丈夫だという認識も生まれていると思います。なので、公園を利用する人からすると、3密のうちの、屋外だから密閉ではないと、そういうふうに思ってる方は少なくないようなんですが、こうしたことに対して、どうわれわれは説明していったらいいんでしょうか。これが第1点です。 2点目が、安倍総理が7日の会見で、東京につきまして、このペースで増加が続けば2週間後には1万人とおっしゃったと思います。この試算なんですが、2週間後の21日で東京都の感染者数は3000人強となっております。今日、3439人なんですが、これをどう評価かされているのか教えてください。以上2点です。 西浦:では私からお返事させていただきますけど、最初の公園と3密の話に関してなんですけれども、今までお話していました3つの密というものと、そのうちの1つがもし、例えば欠けた場合、あるいは2つが欠けた場合についての考え方なんですけど、1つの密が欠けるからといってリスクがゼロになるわけではありません。リスクに濃淡というか、グラデーションですよね、勾配があると思ってください。3つの密が重なるところが最もリスクが高くて、それが1つでも去るごとに低くなっていくような、そんなイメージでいていただければと思います。それが1点目と。