タイパ最高、栄養価満点。「せいろ蒸しダイエット」のメリットとおすすめレシピ
蒸しても柔らかくなりすぎず、ヘルシーながら満足感も得られる根菜類の温野菜ディップもおすすめです。
余った野菜は保存容器に入れて漬け汁に浸せば、油を使わずヘルシーな蒸し浸しにアレンジもできますよ。
<スティック温野菜 ごまみそディップ・作り方> [1]にんじん、大根、ズッキーニはスティック状に切る。ごぼうもスティック状に切り水にさらす。じゃがいも、かぼちゃは皮付きのままくし形に切る。 [2]野菜をせいろに詰め、中強火で10分蒸す。 [3]絹豆腐(大さじ3)、みそ、マヨネーズ(各大さじ1)、しょうゆ、みりん、七味唐辛子(各小さじ1/2)、白すりごま(適量)を混ぜたごまみそディップで召し上がれ。
ダイエット中でも晩酌はしたい……という人には、タレにつけて食べる蒸し鶏串や、蒸しサムギョプサルなども。お肉は蒸すことで余計な脂が落ちてヘルシーになるので罪悪感なく楽しめます!
<タレにつけて食べる蒸し鶏串・作り方> [1]鶏もも肉250g(一口大に切る)、ピーマン赤・緑(各2個一口大に切る)を交互になるよう竹串に刺す。 [2]クッキングシートを敷いたせいろに並べ、中強火で10分蒸す。
[3]しょうゆ、みりん(各大さじ3)、砂糖(大さじ2)、おろししょうが(大さじ1)、おろしにんにく、片栗粉(各小さじ1)、水(100ml)を鍋で煮立たせ、とろみがついたら耐熱性のコップに入れて蒸し上がった串に添えながら食べる。
<蒸しサムギョプサル・作り方> [1]豚バラ肉250g(1cm幅に切る)、にんじん1/2本(食べやすい大きさに切る)、エリンギ2本(手で縦半分に割く)、ししとう(10本)をせいろに並べ、中強火で15分蒸す。 [2]付け合わせにサニーレタス、大葉、キムチ、コチュジャンを添えて召し上がれ。
せいろ蒸しにチャレンジ! これだけ押さえておけば大丈夫!
ーーこんなものも蒸せる! という意外な食材はありますか? 缶詰まるごとです。鯖缶やカレー缶など、好みの缶詰と冷凍ごはん、ありあわせの野菜を一緒に蒸すだけで熱々のせいろ御膳ができちゃいます。 ちなみに冷凍モノはごはんに限らず、肉や魚類も凍ったまま蒸してOK。ふるさと納税でもらうような、ちょっと良い味噌漬けや西京焼きなどでもぜひ試してみてほしいです。