自分に合う香りの選び方や付ける場所など、大人の香水Q&A
印象を変える秘訣は細部に宿る。 いつもとは違う香りを選んで、新しい自分を楽しんで!
心落ち着く香りとの出合いが私を輝かせる。
経験や思い出に紐づいて、記憶と結びつく香り。自分自身の心地よさや、人からの印象にもつながるからこそ、自分を表現できる香りを見つけておきたいもの。 「洋服では冒険しづらくなってきたけれど、自分らしい香り探しにはすごく興味があります」という料理研究家の大島菊枝さんが、“ジャパニーズフレグランス”を確立した調香師の大沢さとりさんのショップを訪ねた。
「ヨーロッパ発祥の香水は、体臭を魅力に変えて異性をひきつけ、ファッションとしても楽しまれてきました。一方、日本には古くから香道という文化があり、お香が空間を清めるという考えも。私たちにとって香りは心を落ち着けるものだったんです。私はそんな精神性に寄り添い、日本の美しい伝統や情緒をテーマにした香りで、その魅力を伝えたいと思っています」(大沢さん)
そう話す大沢さんが、大島さんの印象から香りをいくつか提案。料理研究家という職業からイメージし、和三盆糖から作る干菓子をモチーフにした香りなど、好みをヒアリングしながら、話ぶりや服装、第一印象などを通して、大島さんらしいものを探っていく。その中でも大島さんの心に響いたのは、“シルクイリス”と“夜の梅”の2つ。 「昔はユニセックスな香りが好きだった私にとって、“シルクイリス”はさっぱりと軽やかで、違和感なくなじむ香り。対して“夜の梅”は、凛としながらもフェミニンなイメージ。最近、和装にも似合う女性らしい香りが気になり始めているのですが、まさにぴったりかも。でも、背伸びしている気がする香りを、選んでもいいのでしょうか?」(大島さん)
「それもよいですし、まずは纏っていて落ち着く、“伴侶”となる一本を持ちましょう。その上で、こうなりたい、見られたいなどの憧れの香りを加えていくと、楽しみが広がります」(大沢さん) 大島さんは、結局、さきほどの2本とも入手。「香水は肌につけるものだからその世界観に浸りやすいし、気分に合わせて香りを選んで、なりきってみるのも楽しそうですね」と言う。