ピルは「月経困難症」や「子宮内膜症」などの治療にも有効 避妊だけが効果じゃない
編集部まとめ
ピルを服用する際は、医師の指導に従い、正しい方法で購入、内服することが大切です。信頼できる医師の診察をうけ、喫煙習慣や常用している薬、持病などを申告するのはもちろん、不安や疑問があれば、遠慮せずに専門医に相談するようにしましょう。
【この記事の監修医師】 沼崎 令子 先生(メディカルパークダイレクトタワー横浜) 弘前大学医学部医学科卒業後、横浜市立大学産婦人科に入局し、横浜市立大学附属病院 横浜南共済病院、神奈川県立がんセンターなどで、婦人科悪性腫瘍治療を主たる専門分野として研鑽を積みながら、地域の中核病院として婦人科良性疾患手術や、女性ヘルスケア、分娩などの周産期医療にも積極的に関わる。2024年、メディカルパークダイレクトタワー横浜院長に就任。医学博士、日本産科婦人科学会専門医/指導医/機構専門医、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医・指導医、日本臨床細胞学会細胞診専門医・教育研修指導医、日本女性医学学会女性ヘルスケア専門医・指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、母体保護法指定医、難病指定医。
Medical DOC