春高バレー"不戦敗"から4年 連覇が途絶えても、川村樹生が忘れない感謝「たくさんの人たちが『東山のバレーが大好きだ』と」
大学生活最後の試合に向けて、悔いを残さないように。朝6時からボールに触れる日々は大変だけど、質が高まってきたことを実感している。選手同士での会話も格段に増えた、と日本大学の川村樹生(きりゅう、4年、東山)は笑顔で語る。 【写真】ミドルブロッカーとして相手のスパイクを阻むために跳び続ける川村樹生 「秋リーグは最後の最後で負けて入れ替え戦が決まって、そこでも勝てなかった。1戦、1点の重みを知ったので、最後は本当に、1戦、1点を大事に戦いたいです」
不慣れな環境の中、東山の仲間たちと励まし合った
全日本インカレでは初戦の東北学院大学戦に勝利できれば、2回戦の舞台は東京体育館。立つのは4年前、2021年の全日本高校選手権(春高)以来だ。「一発勝負のトーナメントは何があるかわからない。どんな相手にも勝てるチャンスはあると思うし、僕らは2部に落としてしまってもう全カレしかないので。後輩たちのためにも、やれることは全部やって臨みたいです」 4年間を振り返れば「びっくりするぐらいあっという間だった」と川村は笑う。入学直後はコロナ禍で、授業はほぼすべてがオンライン。同級生と顔を合わせたのは1年近くが過ぎてからで、公式戦も制限を設けた中での開催となり、バレーボールの練習もままならない時すらあった。 京都から上京し、不慣れな環境の中で励まし合ったのは、高校3年間をともに過ごした東山高校の仲間たちだった。「なかなか会えなかったですけど、その分グループLINEで連絡を取り合っていました。もともと仲が良かったので、コロナの規制が緩和され始めて練習試合で会えるのがうれしかったです」 2020年1月。2年で出場した川村にとっては初めての春高で、全国制覇を成し遂げた。1学年上でエースの髙橋藍(現・サントリーサンバーズ大阪)とセッターの中島健斗(現・VC長野トライデンツ)。2人が牽引(けんいん)したチームは、大会を通して失セット0の完全優勝を果たした。 それから1年。コロナ禍で高校生活は一変した。公式戦どころか練習試合も行えず、学校にも登校できない。練習や学校生活が再開されてからも多くの制限が設けられ、毎日体温を計って、少しでも体調不良があれば登校できなかった。食事中や練習中も集まって話すことすらできない日々が続いた。