星野伸之から見るオリックスは「バランスが崩れていた」 逆転Aクラス入りへのポイントも語った
オリックスは8月15日の楽天戦のサヨナラ勝利から4連勝も、クライマックスシリーズ圏内である3位のロッテまで8ゲーム差(8月18日時点、以下同)と厳しい状況が続いている。長らくオリックスのエースとして活躍し、引退後はオリックスの投手コーチも務めた星野伸之氏に、現在のチームの課題や巻き返しのためのポイントなどを聞いた。 【写真】オリックス宮城大弥の妹・弥生さん 撮り下ろし厳選フォトギャラリー 【崩れていた投打のバランス】 ――オリックスは7月中旬から8月にかけて、10連敗を喫しました。なかなか波に乗れなかった理由は? 星野伸之(以下:星野) 単純に得点力不足というのがまずひとつ。ピッチャーはどうしても「0点に抑えなければ」と力んでしまいますし、「1、2点は取られてもいい」とは思えなかったんじゃないかなと。加えて宮城大弥に関しては、山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)が抜けた穴を自分が埋めようとして、精神的につらい部分もあったと思います。 ――山崎颯一郎投手、宇田川優希投手の不在も痛いですね。 星野 実績があるふたりの不在は痛いです。ルーキーの古田島成龍や山田修義らはリリーフ陣を支えてくれていますが、颯一郎や宇田川が本来の存在感を示せれば盤石だったわけです。特に宇田川は、ピンチの場面での"火消し役"を担っていました。チームにとって非常に大きな存在でしたし、そういう働きをするピッチャーを作り上げるのは、なかなか難しいですからね。 先発ローテーションでは、若い齋藤響介や佐藤一磨、ルーキーの髙島泰都らがプロ初勝利を挙げましたが、投げさせても5回までという段階。そのうえ、リリーフは万全かというとそうでもない。打線が点を取れないのであれば、ピッチャー陣が我慢しなければいけませんが、投打のバランスが崩れていましたよね。 ――昨年は点が取れない時も、ピッチャー陣が踏ん張っていました。 星野 そうですね。基本的にはピッチャーが最少失点に抑えて、終盤のワンチャンスでひっくり返すのがひとつのパターンでしたから。先発の柱として計算していた東晃平は右肘の手術をしたので今季は投げられないと思いますし、山下舜平大が誤算でしたね。先日の(8月18日の)日本ハム戦でやっと今季初勝利を挙げましたが、彼の状態がしばらく上がらなかったのは痛かったです。先発でもリリーフでも、投げた試合は失点していましたからね。